料理の”切る”は時間がかかる 俯瞰して分かったご飯作りで困っていたこと

甘酒ゆきだるまパン

毎日が精一杯・・・

ご飯作りに余裕なんてあったもんじゃないよ

 

 

ラクナさんで発酵おかず作りゼミでした。

ご飯作りの現状を何とかしたい!いう不安と希望を胸に。

小さいお子さんがいらっしゃるお母さん達が集まってくれました。

 

 

平日の夕方にんたまらん太郎がやっている時間、お母さん達が試される時でもあります。

疲労、ご飯作り、子どもの世話、家事

4つの要素が重くのしかかる状況で、自分が何をできるのか。

焦がさず、しょっぱすぎず、柔らかすぎず、ベストな状態でご飯を提供できるのか。

それは、無理に等しいです。

 

料理の技量が追いつかないから。。。

調理中に子どもがティッシュを全部箱から出すから。。。

 

おいしくできなかった理由はあるけど、

まずいご飯はどうしたってまずい。

おいしくなさそうなご飯を食べなさいオーラで食べさせるのか

イメージどおりに美味しく作れたご飯を笑顔で食べるのか

選ぶのは作り手。

イライラで何が生まれるのか

本当に望むものが得られるのか

 

毎日のご飯作りは過酷な状況ではありますが、

成長できる場でもあるのです。

 

イライラせずに作れる方法を自分で考えて

結果に結びつけるよう努力する。

三ツ星シェフのご飯を作るのは無理だけど(笑)

家族が喜ぶご飯を私の技量で作れることはできる!

発酵おかず作りゼミとは

できるような環境を自分で整える脳を作るゼミなのです。


*感想*

自分が何処で困っているかが改めて考えられるきっかけになりました!

オーブンをもっと使いこなしたいと思います。オーブン料理レッスンをやってください~(びよりの発酵おかずレッスンにぜひ!)

シャトルシェフやオーブンに興味がわいてきました。早速調べてみます!

1人でやらなきゃと思っていました。。。

ゼロから作り始めているから大変なんだ、、、ということに今日気づきました。

空いている時間にやれそうです。


頭を使った後はラクナさんのランチ!

サイドメニューの人参(写真右)は

オーブンを使うついでに作れる焼き人参。

人参1本を丸ごと放り込むだけという斬新な作り方。

”包む、切る、むく”は不要です!

無理なく作れる方法があるかも?

とアンテナを張りながら作るだけで必ず結果に結びつきます。

甘酒ゆきだるま

ブコツだww

 

ラクナさんのランチメニュー(豚のクリーム炒め)を参考に

夜ご飯は鶏とキノコのクリーム焼きにしました。

耐熱紙を広げ、ピーラーでむいたレンコン・昨日切っておいた玉ねぎ・きのこ・塩麹と甘酒に漬けた鶏肉・生クリーム・豆乳を入れてオーブンで焼きます。

予熱なし220℃20分

洗ったボールや煮物の鍋をオーブンの上に置きます。

肉が焼けたら、耐熱容器に入れた今朝炊いたご飯に

耐熱紙をかぶせて下段で待機(保温)

 

ピーラーに興味を示した娘。

やりたい!というので、人参をむいてもらいました。

自己流で使っていたのですが、思ったようにむけないのでイライラしていました。

どうやって使うの?!

できないことを投げ出さず、使い方を教えてもおうとする姿勢に驚きます。

こうだよ。。。

うむ、そやって使うのか。

ナットクしたようで、その後は集中してむいていました。私は朝ごはんの食器を洗っているww

結局、1本むきました。

使い慣れないピーラーも上手に使えるじゃないかっ!!!すごい!!

 

じゃん!できました。

鶏とレンコンとキノコのクリームオーブン焼き

ピーラー人参サラダ

カリフワラーと茎わかめの煮物

切り昆布とジャコの煮物(←写し忘れたー!)

 

 

おいしいーーー!!

布団があったら、もぐって泥のように寝たい衝動に駆られますが、

そうはいかないのが食後の片付けと残った家事。

 

 

いろいろあるのですが、子どもの漢字練習が優先。

(私が)疲れていて続けられないこともありますが、

できるだけ毎日続けるようにしています。

漢字練習が終わったら、今度はコレ。

栗の皮むき。

ひたすらむきます。。。

沢山むいたはずなのに、どんどん減っていく(食べている)

隣で栗好きの娘が待機しているのです。

手にタコができる前にすべての栗をむけました!すごい、私

皮は山盛り、中身は少し(笑)

 

実りの秋ですね~。

次回の発酵おかず作りゼミは10月25日に開催します。

思考も実らせましょう!


発酵おかず作りゼミフェイスブックページ

 

おすすめ記事

  1. 【レシピあり】味付け3つ♪人参塩麹ナムルとアナ雪
  2. 【レシピあり】レンジで無限ピーマン*減塩
  3. おうち時間を親子で楽しむ★キャラメルポップコーン
  4. 1日の終わりは自分を褒めよう
  5. 子供の発達障害★てんかんその⑫
  6. 来て来て!レッスン 1月12日こねないパンレッスン【国分寺】
  7. 焼いた塩鮭がしょっぱいときの塩抜き方法
  8. ”とても簡単!!”赤ちゃん連れ手作り味噌レッスン

関連記事

  1. 第2弾グルテンフリー米粉パンレッスン@高円寺
  2. 献立のレパートリーを増やす方法
  3. 【レシピ】切り餅消費☆フライパン甘辛バター餅
  4. 生卵と靴下 イライラしながら生卵を混ぜるとこうなるってば。。。
  5. 甘酒レッスン20170630 甘酒嫌いが参加する甘酒レッスン
  6. 初スープジャー☆今週のお弁当
  7. 発酵お店訪問
  8. ご飯作りの悩みの根底にあるものは食べる人への愛し続けたいという意…

最近の記事

レシピ

PAGE TOP