喜ばれぬおかず

多くの方に発酵を使った手抜き料理が広がるよう下のバナーをクリックにご協力くださると嬉しいです!

土曜日もにぎわうムーちゃん広場(農協の直売所)で

末っ子と野菜選び。

「重たいブロッコリー1つ選んできてね」

「太い大根どれかな~~」

 

言われた通りにやればいい、楽しくないからやらないなんてつまらない。

自分で考えて行動する楽しさも子供にみにつけてほしいことの1つ。

週末は長女と息子が学校だったので

末っ子とすごす時間が多かったです。

せっかくなので電車でおでかけ!

吉祥寺でタピオカジュースをのみ、すみっコぐらしのキャラグッズを楽しむ。

その子によって楽しみが違うので1対1で過ごす時間も楽しいです。

かぼちゃのサラダ。かぼちゃキライな子供達から大ブーイングが起こったおかず(笑)

箸をつけようともしないので、次の日は”ほぼかぼちゃカレー”にリメイクしたら気づかず完食♪

 

よかれと思って作るおかずがすべて家族に喜ばれるとは限りません。

時には残念なこともあります。

それでもめげずに作り続けるのが母。

勝負おかずが余ったら、その先にあるリメイク方法を知っていると自分が落ち込まない(イライラしない)です。

カレーと(チーズも♪)はすべてを包み込む。

近所のもみじもキレイでした。


ナディアさんでもレシピが見られます。


レシピ開発・監修・執筆などお仕事のご依頼は下記のお申込みフォームよりお願いします。

日本の発酵を世界へ!


インスタグラム フォローくださると嬉しいです----!!

85kazoku で検索♪

▼レシピ掲載中▼
クックパッド

▼最新情報▼
Facebookをチェック

おすすめ記事

  1. 【レシピあり】トロ~リ♪鶏肉とブロッコリーのグラタン
  2. 甘酒4種 甘酒レッスンレポ
  3. 夜ごはんは子供達とグラタン作り
  4. 手放す?残す?製菓製パン道具
  5. びよりランチ20171222 ランチ完売とカーペットのラクガキ
  6. フローチャート 発酵料理をするようになったら夫婦仲が変わった
  7. ペアレントトレーニング2回目受講
  8. 手作りベーグルの最大の価値とは。。

関連記事

  1. 娘が作った春巻きが私より上手い
  2. 今年最後の発酵弁当
  3. 【レシピ】お店の味☆ゆでない甘酒チーズベーグル
  4. 得意分野と発酵のコラボ【85MMT】
  5. こねないパンアップル&シナモン おっ、から揚げ!じゃないよ まるでから揚げのみたいなドーナツ
  6. クリチアイスで暑さを楽しむ
  7. お気に入りのキッチン道具と飛行機雲
  8. 寒くて楽しい屋上で食べるソフトクリーム

最近の記事

レシピ

PAGE TOP