発酵×こくベジ料理教室開催

オールこくベジ!

昨日はこくベジを使った料理教室の講師の仕事でした。

こくベジとは・・・

国分寺市内の農家が販売を目的として生産した農畜産物の愛称

国分寺で作られたお野菜と発酵を使った品々をご紹介しました。
*人参甘酒醤油炒め
*長ねぎソテー
*キャベツのおかか蒸し
*塩麹ドレッシングサラダ
甘酒肉味噌そぼろおにぎり
*甘酒

 

今が旬のキャベツや人参はどれも甘い!!

5分蒸すだけであんまい蒸しキャベツができます。

身近な食材と発酵食品をたくさん食べて

元気にすごしましょー!

 

食べる人だけじゃなく作る人も大切にしたい。

手間暇かけていると疲れるから毎日は続かない。

育児や家事

料理だけに集中できない環境で

理想の料理を作ろうと頑張らなくっていい。

作り手も楽しく作れる毎日のご飯作りは

少ない手間で作れるほうが続けられる。

うま味たっぷりの発酵食品に手伝ってもらって

時短でおいしいご飯を作る。

 

ご参加いただいた皆様

こくベジおいしかったですね~~!

ご参加ありがとうございました。


こくベジ 直売所やこくベジが食べられるお店情報が掲載されています~


2月22日(金)基本のおうち干し芋@武蔵小金井 

残席1


そうだ、ローカルに帰ろう

駅から直結!私も時々キッチンにいまーす。

ホームページ 

フェイスブック

営業時間11:00~(フード提供11:30)

年中無休(お休みはFBでご確認ください)

場所 cocobunji WEST 5階 国分寺駅の北口にあるミーツ国分寺cocobunjiWEST5階

子連れ、ベビーカー対応あり。
cafe local・・・私がキッチンにいる日です^^ ”来ました♪”とお声がけくださると嬉しい!

自主開催のレッスンはお休み中です。ご依頼いただくレッスンは随時お受けしております。

これからの時期は甘酒やパンが恋しくなります。手抜きのワザと共に気持ちも発酵しませんか?

気になる方はコチラ↓↓↓までご連絡ください。


インスタグラム フォローくださると嬉しいです----!!

85kazoku で検索♪


▼レシピ掲載中▼
クックパッド

▼最新情報▼
Facebookをチェック

おすすめ記事

  1. こねないパン生地 洗い物が大キライ
  2. 疲れた日こそ、オーブン同時調理でおかず4品と余裕を同時に作る
  3. 親子発酵弁当
  4. 紅葉 できたことをみる習慣
  5. 新しいことをはじめる
  6. 餅無しぜんざいと産後ご飯作り
  7. 【レシピ】材料2つ☆チョコバー
  8. 【レシピあり】パラパラ塩麹卵チャーハン

関連記事

  1. 子供を全肯定できたできごと
  2. オーブンオムレツ 知識と意識を総動員させるご飯作り
  3. 揃えるのは食材だけじゃないご飯作りに必要な超大事なこと
  4. お母さんの集中環境改善アイテム|イベント案内
  5. 甘酒スコップケーキ 発酵と段取りで20分晩御飯
  6. ママのSOS 子供達の反応は・・・
  7. 憲法の今とこれからを考える
  8. 焼かない!オーブン機能の以外な使い方

最近の記事

レシピ

PAGE TOP