自分青空

多くの方に発酵を使った手抜き料理が広がるよう下の「➡ランキングに1票」バナーをクリックにご協力くださると嬉しいです

こねないパンチョコ味。

バレンタインは気負わず作れるチョコ味のこねないパンもいいなぁ。

『好きだよ』

照れくさくて今更次郎ですが、いいとろこは小出しに伝えています。

 

強がり、プライド

 

これは自分を苦しめることになります。

困っているときは「助けて」と言っていい。

お母さんだけが頑張りすぎず、できないときは子供達に伝えて乗り切りましょう。

干していない布団みたいな気持ちになったら青空の日を待ってフカフカな布団にしましょう。

いつが青空なのかは自分が見つけること。

「見つけたい」と思うこと。

そうすれば自分青空が見つけられます。

 

息子は学校行事でお弁当でした。

この時に焼いた塩麹でグリルした鶏もも肉にニンニクと醤油で下味をつけて片栗粉をまぶして揚げ焼きにしました。

スティック唐揚げー!

一口大だけが唐揚げの大きさなんて決まってない。

「味」というゴールが明確なら「形」はモンダイではないのです。

形にとらわれないと楽しいよね。

「自分で」決めている選択権があるからやりがいがあるし、達成感も味わえる。

そんな気がします。

行事から帰るとすぐにお弁当をシンクに置いてくれる息子。

『弁当箱をリュックにイレッパにしない』

次の日まで持ち越した熟成(笑)弁当箱を洗ったことは今まで1度もありません。

教えたわけじゃないのに、いつも嬉しくて感謝しています。

スティック唐揚げ好評でした!ありがとね。


レシピ開発・監修・執筆などお仕事のご依頼は

下記のお申込みフォームよりお願いします。

日本の発酵を世界へ!


▼最新情報▼
Facebook

Instagram
85kazoku で検索♪

▼レシピ掲載中▼
クックパッド

ナディア

おすすめ記事

  1. アジフライを油大さじ1で作れる訳は、ほったらかしオーブンおかずに…
  2. 【レシピあり】シャキッ!ニラともやしの肉そぼろ炒め
  3. メチャウマ!鶏もも肉の甘酒味噌漬け焼き♪ポット甘酒レッスンでした…
  4. 作ってよかった!子供達と6時から作る煮込みハンバーグ
  5. 甘酒スコップケーキ☆生クリーム不使用 子供達が包丁を使わず鍋を作る
  6. 夏の思い出★初、大舞台のピアノ発表会
  7. 連休最終日
  8. ココアちぎりパンレッスンレポ 米粉グラタン

関連記事

  1. 発酵ロールキャベツ 小さいできた!を見つけてみる
  2. 【レシピあり】ヨーグルトフルーチェ★叱ることがイケナイと分かって…
  3. 子供と一緒にパンを作る日曜の朝
  4. ”作りたいつくる” ご飯作りで大事なのは作り手の意識改革
  5. おもちゃトラブル★子供の話を聴く
  6. 甘酒シェイク2種 85家族流☆ヘルシーなファーストフードシェイク
  7. IKEAの鮭団子を焼いてみた
  8. 時間のプレゼントとラジオの収録

最近の記事

レシピ

PAGE TOP