寒くて楽しい屋上で食べるソフトクリーム

ハロウィンマーブルパン

紫芋とかぼちゃのフレークを使ったパン。フレークはパウダーよりキメが粗く色がつきにくいので粉の1割入れるとちょうどいいくらい。

パウダーと同じ量を入れると色が分かりにくいです。

今回は200gの粉を使うレシピなのでパウダーは20g。これくらい入れると色がハッキリでますね~。

大根と鯖缶のローズマリー煮もおいしい~♪♪

 

長女と次女と私の3人でおでかけ。化粧品や文房具で盛り上がる3人。世代を超えても楽しさは同じ(笑)

カフェローカルのソフトクリームを屋上で食べて帰りました。肌寒い1日。ソフトクリームを食べたらますます寒いのですが、いいんです。おいしいから(笑)クリームの髭をつけたり、寒い寒いといいながら走り回るのが楽しいんです。

みんなで食べるってやっぱり楽しい!


そうだ、ローカルに帰ろう

駅から直結!月・水・木は私もキッチンにいまーす。

カフェローカル

場所 cocobunji WEST 5階 国分寺駅の北口にあるmiitsというビルに直結した5階

時間 11:00  ~ 20:00
子連れ、ベビーカー、対応あり。

自主開催のレッスンはお休み中です。ご依頼いただくレッスンは随時お受けしております。

これからの時期は甘酒やパンが恋しくなります。手抜きのワザと共に気持ちも発酵しませんか?

気になる方はコチラ↓↓↓までご連絡ください。


インスタグラム フォローくださると嬉しいです----!!

85kazoku で検索♪


【レシピ掲載】クックパッド 


〇予約可
△若干空きあり
×満席


スケジュール


  • 予約可能    〇
  • 若干空きあり  △
  • 満席      ×

おすすめ記事

  1. 日の丸弁当 複数おかずを同時進行で作るを視覚化!発酵おかずレッスンレポと日の…
  2. 週末はしりとり料理の練習を意識して
  3. 満員御礼★手作り干し芋開催レポ
  4. 計量いらず☆親子で夏の味噌作り 味噌の作り方のおさらいあり
  5. 茄子の煮浸し 発酵作り置きおかず<その13焼き茄子>
  6. 朝ごはんに食べたずんだ餅。ズンダーパワー炸裂
  7. すり合わせ料理vol.3 苦手の原因を探ろう
  8. 【レシピあり】かぼちゃパウンドケーキ★バター無し

関連記事

  1. 憲法を家族ベースで考えてみる
  2. 【レシピ】子供ウケ◎!塩鯖そぼろ 発達凸凹育児の夏休みの現実
  3. 1人の時間と家族の時間
  4. 出張レッスンレポと我が家のクリスマスイブ2019
  5. 休日の朝時間にマフィンを焼く3つのコツ
  6. 譲れた・待てた 子供の成長を感じた嬉しい1日
  7. 山積みパンケーキ
  8. 砕けばそぼろ 豆腐ハンバーグでトマトペンネ

最近の記事

レシピ

PAGE TOP