発達凸凹育児お母さん必見 発酵料理を続ける本当の理由 

発酵食品を作ることは時間がかかります。

発酵料理も時間がかかることがあります。

発達凸凹育児は常にアクシデントと隣り合わせです。

子供に教えることも多いです。

教えてもその子に届いていないから無力感とも隣り合わせです。

私は療育の先生ではないし

家族のご飯を作る役割もあります。

HSPなので1人の時間も人一倍必要です。

だからこそ

時間がおいしくしてくれる発酵料理が大切です。

醸造学を学ぶきっかけは

日本酒の香りが好きだったから。

発酵のメカニズムを学び

発酵食品がもっと好きになりました。

結婚して、出産すると

家族のご飯や離乳食も発酵食品を取り入れることが増えました。

発酵料理を続けるようになったきっかけは

健康に良さそうだから

免疫が上がるから

という理由でした。

3人の子供を出産して

息子が発達障害という特性も分かって

毎日発酵料理を作っていて

ふと

思うようになりました。

「発酵料理」は「時間管理」

時間がおいしくしてくれる発酵料理

必然的に作る時間や条件を自分でコントロールする必要があります。

発酵料理を作るということは

1日を通して料理の時間を管理することにもなります。

そして発達凸凹育児は

思ったよりお母さんの出番が多く

私の時間を子供優先で調整します。

それは

自分が一人になる時間が減ることを意味していました。

どんどん苦しくなっていきます。

自分の時間がほしい、なんて思ってしまって贅沢かな・・・

私って駄目なお母さんかな・・・

過去の私はそんな風に自分を苦しめていました。

きっとそのままだったら

私の笑顔はどこかえ行ってしまっていたと思います。

今は夜に自分の時間を確保できています。

今日は私がどんなふうに時間管理をしているのか

少しご紹介させていただきます。

たとえアクシデントがあっても

料理を急がなくていい

それは心の余裕につながるし

自分の時間をちゃんと確保できることにもつながります。

この写真は朝時間で作った料理です。

焼きナス

刻み細ネギ

茄子の黒酢醤油漬け

味噌汁

野菜炒め

キーマカレー

発酵食品は毎日少しづつたくさんの種類を食べ続けるのがコツ。

日本を代表する発酵食品「味噌」は

毎日食べてもあきません。

味噌を使った発酵料理といえば味噌汁。

夜ご飯はお味噌汁があるとほっとします。

(´▽`*)

味噌汁を食べるのは夜ご飯ですが

作る時間は夜ではなく朝です。

夜ご飯用の味噌汁は朝時間で完成させます。

味噌は食べる直前に入れたほうがいいのですが

夕方の余裕を作る方を優先させたいので

朝のうちに味噌を入れています。

味噌汁を作るときは甘酒を大さじ1杯入れています。

ついでに甘酒の味見もするので

私は毎朝甘酒を食べています。

まとめて作った方がおいしく作れるカレーは

2食分作りました。

1食はお弁当に

残りは冷凍しました。

朝はお弁当と朝ごはんも同時に作っています。

お弁当と夜ご飯を同じメニューにすれば

夜ご飯とお弁当を作る手間が時短できます^^

朝時間で複数のおかずを同時に作っておくので

夜ご飯の時は魚かお肉を焼くだけです。

夕方は洗濯ものをたたんだり

子供たちの宿題をみたり

訪問看護の方の対応

夕方はやることがあるのですが

ご飯作りで焦らないだけで気持ちがラクです。

つかのまの夜の自分時間はのんびり過ごします。

インスタに投稿するときもこの時間が多いです。

みんながのんびりしたい時間が投稿のチャンス―!

豆が好きでいろいろ豆料理を作りました

(´▽`*)


楽天ルームには他にも気になるアイテムそろっています

(´▽`*)


ご相談お受けします

*発達障害育児でめげそうな気持ちの切り替え方

*発酵料理のお悩み

*canvaの使い方

*Notionの基礎

カウンセラーではありませんがお役に立てたらいいなと思っています。お気軽にDMください♪


技術提供、レシピ監修、執筆の

依頼はお問い合わせまでお願いします。

お問い合わせ

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: 1bc2f4bc771928f45b682ed379cecb5f-724x1024.jpg

発酵家族チャンネルでは他にも発酵食品の使い方が分かります♪
生き抜くためには息抜きが必要です。
息抜きのようにご覧いただけたら嬉しい。


 F a c e b o o k 

I n s t a g r a m

▼レシピ掲載中▼
クックパッド
 2023年アンバサダーを務めさせていただいています

クックパッドロゴ

ネクストフーディスト

ネクストフーディスト6期生を務めさせていただいてます

おすすめ記事

  1. リビングテーブル学習で子供の気が散った時にやること
  2. 暮らしの喜び
  3. 【レシピあり】あと1品!卵と玉ねぎのスタミナ炒め*育児と同時進行…
  4. 市販のお菓子と手作りお菓子の違いはココにあった
  5. 朝時間で夜ご飯
  6. 今を生きる
  7. 失敗クリームパン 料理に集中できない夜ご飯作りに欠かせないものとは
  8. おせちリメイク☆餅もちミニどら焼き

関連記事

  1. 発酵アイスバーと子供を叱ることについて
  2. 【レシピあり】糖質オフ☆ズッキーニヌードルポン酢がけ
  3. 子供の発達障害★てんかん その③
  4. 【レシピあり】キウイフローズンヨーグルト
  5. 根拠が無くてもいい。根拠無しダイジョーブ
  6. 私のわがままはワタシが叶える 今こそパンを焼く理由
  7. ご飯作りを見える化して分かったこと★講座レポ

最近の記事

レシピ

PAGE TOP