クリームパンが作れるようになったのはコレでした

多くの方に発酵を使った手抜き料理が広がるよう下の「➡ランキングに1票」バナーをクリックにご協力くださると嬉しいです

牛乳大量消費!

学校給食が無くなり牛乳が余っているそうですね。

昨日も自粛要請でしたね。

スーパーに食材が品薄状態の中、牛乳は山積みでした。

牛乳をそのまま飲むのは苦手なのでパン生地とカスタードクリームに使いました。

トロトロのクリームがたっぷり入ったクリームパンって幸せですよね。

独身時代は石のようなパンを焼いていた私。

パンは食べる専門で、作るなんてもってのほか。

パン作りなんてやったことないし(きっとヘタだし)作れるわけがない。

自分を決めつけていた自分がクリームパンを焼けるまでに上達したのは理由があります。

それは

 

作ってみたいという気持ちを大切にすること

 

何かに挑戦するときは失敗することはあまり考えないですね。

失敗を怖がる気持ちは必要です。

その気持ちに押しつぶされるのではなく、そっと側に置いておく。

怖がる気持ちにちょっと待っててもらう。

作ってみようという気持ちをフカフカな毛布で包んであげて大切にしてあげる。

初めてのことや不慣れな事はうまくいかなかったり、イメージ通りに行かないこともあります。

イライラしたり、もうやんないと怒りたくなります。

イヤな感情も大切なのよ。

そんなときは毛布に包まれた気持ちを思い出して原因を考えてみましょう。

失敗しても諦めてもこの世が終わるわけじゃない

でも

挑戦しないとモヤモヤした気持ちが残り続ける。

自分に優しくするということは暖かい気持ちを忘れないということなのかな。


オンラインレッスンモニターを募集します。

おうちで学べるオンラインレッスン。5名様限定です。

▼レッスン内容▼
ゆでないベーグル
90分でつるつるでピカピカなベーグルを作ります。
こね時間1分なのでパン作りに時間がとれないけどパンを作ってみたい方にもおすすめ!

▼ポイント▼
☑こぼさず計量するコツ
☑オーブンの使い方(予熱って何?上段、下段の使い分け、発酵機能とは?)
☑こね時間1分でこねる方法
☑これだけは揃えたいパン作りに必要な道具

▼応募条件▼
☑zoomをダウンロードできる方。
☑アンケートにご協力いただける方
☑ご自宅にオーブンがある方
☑パン作りに興味がある方

▼料金▼
2000円
事前振り込み

▼日程▼
以下の中からお選びください。
4月8日(水)10:00~12:00
4月14日(火)①10:00~12:00 ②13:00~15:00
4月15日(水)①10:00~12:00 ②13:00~15:00

▼お申込み▼
①~④をご記入の上、お問合せよりお申込みください。先着順とさせていただきます。
①お名前
②メルアド
③お電話番号*ご希望の方ラインIDまたはフェイスブックユーザー名
④ご希望の日程


発酵家族のFacebookページの動画をチェックしてください。おうちにいるときや移動中にチラリと見てくれると嬉しいです。

発酵家族のFacebookページ画面左の「動画」をクリックすると今までの動画もみられます。


レシピ開発・監修・執筆などお仕事のご依頼は

下記のお申込みフォームよりお願いします。

日本の発酵を世界へ!


▼最新情報▼
Facebook

Instagram
85kazoku で検索♪

▼レシピ掲載中▼
クックパッド

おすすめ記事

  1. 出張レッスンレポと我が家のクリスマスイブ2019
  2. 今週の発酵弁当☆ネガティブ意識を変える3つの工夫
  3. ベジピザレッスン 【レッスンレポ】”子供にクチを出さない”ベジピザレッスン
  4. 親子で味噌作り  飛行機雲の奇跡
  5. 午前は息子、午後は末っ子
  6. 【レシピあり】粉を振るわないバナナケーキ
  7. 白米好きに好評♪我が家の米粉パン
  8. 酒粕レーズンケーキ

関連記事

  1. 疲れた日こそ、オーブン同時調理でおかず4品と余裕を同時に作る
  2. 豆腐ガパオライス
  3. ながら蒸し野菜炒め★お昼ご飯の野菜炒めを作る段取り
  4. ビール?赤ワイン?砂肝おかず
  5. どうしてパンを焼きたいと思ったのか?満員御礼こねないパンクラス
  6. 【レシピあり】鮭のガーリックマヨ焼き
  7. 発酵弁当☆ロピア業務スーパー推しアイテム
  8. 子供の成長とクリームを絞ること

最近の記事

レシピ

PAGE TOP