かぼちゃが大好き

昨日は娘の洋服を買いに出かけました。

成長盛りの小6。あっという間に服が小さくなります。

本屋に立ち寄ったら、ある本が目に留まりました。

イラストレーター植木さんの著書『7色野菜の便利図鑑』

イラスト満載の読みやすい1冊。

ぜひお手に取ってください。

私が少し載っています。

 

大好きなかぼちゃを使ったおかずを作りました

かぼちゃと生ハムのサラダ

生ハム&メロンの組み合わせは有名ですが(←別々に食べたい)

生ハムの塩気は甘みのある食材とあわせると非常にあいます。

 

かぼちゃの甘酒煮

甘酒は味醂の代わりとして使うと

普段のご飯作りで使う機会がとても多いですね。

 

試作、撮影、家のこと、読書、英語動画で勉強・・・

ずっと気になっていたお風呂の壁に鏡をつけられました。

録画していたトットてれびも観られました。

銀行の振込みができました。

ちょっとしたことだけど、達成感があります。

あっという間に夜ご飯。

 

夜ご飯

鱈と舞茸のオーブン焼き
小松菜と千切りかぼちゃのおかか炒め
人参ラペクミン風味
かぼちゃ甘酒煮
生ハムとかぼちゃのサラダ

 

子供達は生卵や納豆を追加。

うちの子たちは、よく食べるので

保育園でもお代わりが当たり前(笑)

お代わりするorしないというのが体調のバロメーターになっています。

食事を作るというのは家族の体調管理にもつながりますね。

さて、今日は何を作りましょう。

休みたい週末なので、賢く手を抜いておいしくヘルシーな発酵ご飯を作ります~。


7色野菜の便利図鑑

おすすめ記事

  1. お弁当おかずを夜ご飯でも食べたくなる理由
  2. スティックパン そうだ!芋を干そう
  3. 親子で味噌作り  飛行機雲の奇跡
  4. 【レシピ】デリ風☆さつま芋とブロッコリーのサラダ
  5. 【レシピ】レンジ☆豚肉キャベツ巻き
  6. 子供の発達障害★土曜日授業と休日モード「着替えない」とき
  7. 【レシピあり】キウイビネガーサイダー|望まない失敗を怒り続けます…
  8. 自由研究になるかも?!天然色素のクリームソーダ

関連記事

  1. 【レシピ】発達凸凹育児ストレスリセットおかず☆レンジひじき煮
  2. 子供の発達障害★てんかんその⑫
  3. 朝仕込みのすすめと発酵イベントレポ
  4. ご飯作りを諦めているあなたへ
  5. 秋の味♪マロンキャラメルパウンドケーキ
  6. 発酵弁当☆子供のショートステイ
  7. たったこれだけ?みつろうラップ、皿、ゆる脱プラ
  8. ディアウォール 祝!ディアウォールの棚、完成

最近の記事

レシピ

PAGE TOP