基本のこねないパン誕生のきっかけ

基本のこねないパンレッスンでは

ホシノ天然酵母の起こし方や洗い物が少ない計量方法

どうしてこねなくても膨らむのかという内容をお伝えしています。

タッパーの中で出番を待つ生地

レシピは私のオリジナル。

手間も材料も道具も最小限で作ります。

パン作りでも日常的に作れる工程にしています。

こねないパンは材料がシンプル。

 

白米ご飯を炊くかのごとく、シンプルで続けられる方法。

毎食炊き込みご飯を作るのは大変。

大変なことはやらない。

パン作りも同じ。

材料は粉・塩・酵母・水の4つだけ。

シンプルな作り方だからこそ続けられるのです。

 

 

どうして手間も材料も最小限なのか

塩を計る小皿さえも使わない。

小皿さえも洗うのがイヤだから

そこまでこだわったのは理由があります。

余裕が欲しかったから。↑この余裕(笑)

今でこそ、笑っていられますが

私でも母として、自信さえも失いかけることが何度もあったのです。

 

本当にこれでいいの?

私、間違ってた?

今のままじゃダメなの?

 

何度も自問自答する一方で、こんな願いもありました。

 

今の私でいいんだ。そのままでいいんだよ。

 

そう思いたいという願い。

それは、自分に自信をつけたかったから。

そうでないと自分が自分でいられなくなる。

大げさだけど、そんな感情さえ頭をよぎりました。

自信をつけるツールとしてパンを焼くということが目の前にあった。

 

パンが焼けると嬉しいし、自分に自信が持てる。

自信が持てると余裕が産まれる。

余裕が産まれると、大事な人への関わり方が変わってくる。

 

大事な人は一番身近な夫や子供達でした。

育児書を読んでも、相談しても受け入れられないのは

自分に余裕がなかったからなんだ。

余裕は作れるし、作る努力はできるんだ。

 

そんな思いで産まれたレシピなのです。

おすすめ記事

  1. 梅雨明けが待ち遠しい夕方の空
  2. 子供の発達障害★自分の大切さ
  3. やらない理由が見つかった時にやる気を起こすコツ
  4. 発酵とほったらかし
  5. ギフトショー ギフトショーと楽しいポップコーン作り
  6. オーブン料理3つのいいこと
  7. ご飯はみんなで食べよう
  8. 連休初日は朝からここへ

関連記事

  1. 来て来て!レッスン 【募集】甘酒コロネレッスン@高円寺
  2. 料理の写真は太陽に感謝 撮影のときに気をつける1つのこと
  3. 必ずこぼす85家族のハンバーガー
  4. 【レシピ】さく!米粉キャロットケーキ
  5. 来て来て!レッスン 発酵おかずレッスン10月【国分寺】
  6. おみくじ春巻き 当たり春巻きは誰の手に?!
  7. 幻の発酵食品☆みりん粕ヘルシーおかずレシピ2品
  8. 干し芋 レモンパンレッスンレポ

最近の記事

レシピ

PAGE TOP