【レシピ】さく!米粉キャロットケーキ

米粉でケーキってすごくハードルが高そうな気がしていました。

でも米粉でケーキが作れればデキる母っぽい、、、

という下心満載で(笑)米粉を使い始めてはや数年。

日本の発酵食品は米が主体となっているからには

米粉とも仲良くなりたいぞ。

何度も失敗を経験して

メーカーによって使い勝手が違うということも分かってきました。

特にお菓子・パンに使う米粉は値段や購入先などがメーカーによって様々。

メーカーによる米粉の大きな違いはこれでした。

水加減

米粉のお菓子はややポテッとした硬さが理想。

生地を作りながら硬さを水分を調整します。

理想の硬さにするには注意しながら少しづつ水分を足します。

スプーン1杯で固めのポテポテ生地があっという間にサラサラになってしまいベタッとした仕上がりになります。。

波里さんのしっとり!お米の粉はお菓子作りに安心して使えます。

お米の粉を使って9割野菜が苦手な末っ子に捧げるキャロットケーキを作りました。

人参1本使い切ります。

小麦粉を使っていないので振るう必要も混ぜすぎを気にする必要もありません。

忙しい合間に作りやすくて助かります。

11ae757eea1314fa8c86dcce820ffc33?u=5410329&p=1667080799

さくっ!米粉キャロットケーキ

材料 (14㎝丸型1台分)

人参 100g

卵 2個

サラダ油 40g

砂糖 50g

★ヨーグルト(無糖) 85g

★レーズン 50g

★胡桃 30g

★米粉 100g

★シナモン 小さじ1

ベーキングパウダー 小さじ1

カッテージチーズ(裏ごしタイプ) 100g

砂糖(グラニュー糖) 10g

作り方

1、オーブンは180℃に予熱する。型に耐熱紙を敷く。

2、人参はすりおろす。胡桃、レーズンは刻む

3、ボールに卵、砂糖を加えてよく混ぜる。

4、★を加えてよく混ぜる。

5、混ぜにくいですが泡だて器でゆっくり混ぜると米粉が飛び散らずに均一に混ぜられます。

6、ベーキングパウダーを加えて泡だて器で約50回混ぜる。

7、型に生地を流し込みオーブンで焼く180℃40分。

8、菜箸で中心を刺して生地がついてこなければできあがり。

生地が菜箸につくようならさらに10分焼く。焼けたケーキは網にのせて写真のように耐熱紙、伏せた型をのせて冷ます。

9、チーズクリームを作る。カッテージチーズ、砂糖を混ぜる。

10、粗熱がとれたらチーズクリームをぬり、刻んだピスタチオ(分量外・適宜)をちらす。

コツ・ポイント

胡桃、レーズンは刻むと生地と混ざりやすいです。
チーズクリームはクリームチーズを使わずカッテージチーズを使ってカロリーダウンしました。
混ぜすぎを気にせず気負わず作れます。

ケーキは義務感にかられて作る日々のご飯と違って

自分を癒す特別なもの。

焼いている香り

食べてくれる人の笑顔

これが自分の満足度を高めてくれます。

私が想う主婦の暮らしは

家族の笑顔があればそれでいい♪

というキレイごとの主婦論の話ではありません。

誰かのためだけに生きるのではなく

自分が自分でいるための価値を日々の生活で認識する機会を自分で作ることが大事です。

価値を認識したらそれで終わらないで

自分のために時間を使うことがゴールです。

*余談*

昨日の発酵弁当は市販のエビフライに主役を飾ってもらいました。

こりゃ、朝からラクでええわ。と思ったら

が、カスタマー(長女)からエビが硬くて衣が厚いというクレームが。

次は家で揚げたものを詰めます。。


発酵家族がご紹介するこねないパンなら

手を汚さずに作れるので

「無理だわハードル」を激下げできます。

パン作りなんて無理かも、でも気になる。という初心者さんにお勧めです。

こねないパンコンサルでは
こねないパンの作り方やアドバイスなど
1か月間深堀して丁寧にお答えします。
パン作り初心者さんも安心してご利用ください。
子育てしながら合間にこねないパンを覚えて
おうちでパンを焼けるデキる自分になりましょう。

こねないパンコンサルって何?

お問い合わせ・お申込みはこちらです^^
お問い合わせ

MyRoomで毎日の暮らしが
ちょっと変わりそうな
おすすめアイテムを紹介してます^^


こねないパンの材料やらお気に入りのものたちが揃っています

みつろうラップづくりのワークショップ出張受付中です。

ブログの感想やお仕事の依頼はお問い合わせまでお願いします。

お問い合わせ


light leftオンラインオンラインショップ開設しました
おしゃれ干し芋販売中です。

light leftオンラインショップ


*売り上げの一部を子供に障害のあるお母さんの就労システム作りの活動に活用します。
オシャレみつろうラップはいろんな柄があるとテンションが上がります。
ご飯作りを今より楽しくしたい方、ぜひ使ってみてください^^

ブログの感想やお仕事の依頼はお問い合わせまでお願いします。

お問い合わせ


画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: 1bc2f4bc771928f45b682ed379cecb5f-724x1024.jpg

発酵家族チャンネルでは他にも発酵食品の使い方が分かります♪
生き抜くためには息抜きが必要です。
息抜きのようにご覧いただけたら嬉しい。

▼最新情報▼
Facebook

Instagram85kazokuで検索

▼レシピ掲載中▼
クックパッド

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: 06558f260f198862a721717138e184a0-300x140.jpg

おすすめ記事

  1. 初家族ボーリング
  2. 【レシピあり】包丁いらず!ニラともやしの卵炒め
  3. 【レシピあり】具だくさん♪白菜春雨スープ
  4. 駅から1分♪都内の発酵スポット
  5. \9割知らない/醸造科卒元研究職が教える塩麴の基本
  6. 食生活リセット♪手作り干し芋
  7. 【レシピあり】シャリ♪手作りチョコアイス
  8. 【レシピあり】爽やかレモンマフィン★バター無し

関連記事

  1. まるでアート!わんぱくサンドレッスンレポ
  2. 使って楽しい★みつろうラップ
  3. 【レシピ付き】疲れない♪洗い物最小限発酵スイーツ
  4. 8歳誕生日 息子8歳の誕生日
  5. もぐもぐ子ども調理室 新レッスンスタート!
  6. 発酵おかず10月 発酵家族の料理教室のすごいところ
  7. ひまわりレモンパン 甘酒レモンパンレッスン@国分寺
  8. 今週金曜日びより日替わりランチメニュー

最近の記事

レシピ

PAGE TOP