発酵弁当☆時間管理のコツ 特別支援学級の保護者会

塩麴、醤油、甘酒、チーズ、

「今週の発酵弁当」では

その週に作ったお弁当をご紹介しています。

体に優しいご飯作りに興味がある

発酵食品は気になるけど、何をどうやって使ったらいいのか分からない

と言う方のお役に立てるような内容を紹介しています。

主婦にとって朝時間は貴重です。

段取りや時間の使い方の工夫

もご紹介しています。

このブログで毎日のご飯で発酵食品を

増やすきっかけになったら嬉しいです(´▽`)

のっけから本題ですがラクなお弁当作りの極みは

「段取り」

自分らしい段取りを組み立てられるかどうか

料理が苦手な人がいたら

苦手だからこそ、「自分らしい段取り」を深堀して考えることが

結局時短や料理上手への道につながります。

最近はひき肉をテーマにして

週末にお弁当用の作り置きおかずを作っています。

月曜日は塩麴肉団子弁当です。

メガサイズのひき肉。

半分は肉団子。

残りの半分はキーマカレーにします。

肉団子は塩麴とオートミールを入れて

トースターで焼きます。

火加減を気にせずほったらかして肉団子が作れるので

その間にフライパンでキーマカレーを作ります。

お弁当を作る当日はケチャップでさっと炒めてできあがり。

付け合わせのおかずは「春キャベツとちくわのマヨ炒め」

マヨをフライパンに入れて

ざく切りキャベツとちくわを炒めてできあがり。

さっと炒めればできるので

忙しい朝に作りやすいおかずです。

夫のお弁当は塩麴で漬けた鶏肩肉の照り焼き

鶏肉が苦手な長女のお弁当は市販のクリームコロッケを入れました。

付け合わせは茄子のミートソースかけ。

作り置きの塩麴ミートソースを使うので

3分で作れます。

塩麴ミートソースを冷凍揚げ茄子にかけて

レンジで温めなおしてできあがり。

油揚げの卵とじ弁当。

甘酒入りのとき卵でふんわり優しい味に仕上がります。

甘酒は卵2個に対して大さじ1が目安。

ついで甘酒をつまみ食いしています。

甘酒は毎日のご飯作りで使っていて

毎回甘酒をつまみ食いをしているので(笑)

毎日食べています。

おかげで腸内環境もよくて健康そのものです。

我が家の発達凸凹育児はアクシデントがあって当たり前

何度も言うのは当たり前

怒って言っても逆効果です。

余裕が無いと無駄に怒ってしまいます。

叱ることもありますが

無駄に怒ることは避けられます。

そのためには自分の余裕を増やすために

ポジティブホルモンを分泌してくれる

腸内環境を整えることが大事です。

これからも一日スプーン1杯の甘酒をコツコツ続けます。

お弁当作りは15分くらいで終わるので

朝は夜ご飯つくりを8割終わらせています。

夜ご飯つくりがラクになるのでお弁当の準備に余裕ができます。

前日は塩麴キャベツメンチカツを作りました。

衣をつけるところまで前日に終わらせたので

当日は揚げ焼きにすればできあがり。

揚げ油も少ないしメンチカツの個数も少ないので後処理もラク♪

甘酒入りの卵焼きに集中したので

他のおかずは手抜きです(笑)

前日の残りおかず「ニラとチーズの米粉チヂミ」

と「市販の春巻き」に手伝ってもらって

一週間のお弁当作りが終わりました。

特別支援学級に通う息子の保護者会でした。

前年度と同じ先生が担任なので

近況報告や放課後ディサービスジプシーで困っていることなど

率直に相談しました。

息子経由だと学校の状況が分からないことが多いので

保護者会は貴重な機会です。

限られた時間でぎゅっとまとめて先生とお話ししたせいか

帰宅後はグッタリ・・・

(~_~;)

息子はまだ中二ですが親が主体になって進路を考える時期がきています。

夜ご飯の前に少し横になって休みました。

腸活の元♪手作り甘酒はポットでも炊飯器でも作れます。

炊飯器で作る場合は保温モードでフタを開けっぱで6時間(時々混ぜてね)

ポットで作る場合はこの作り方です。

Cpicon 卓上ポットで作るノンアル甘酒 by 発酵家族

最後までご覧いただきありがとうございました

(´▽`*)


夫弁当箱 青色と白色の2つ持っています。

お弁当箱を出し忘れても

もう1個のお弁当を使えばいいと思えるのでストレスフリー

出し忘れ弁当箱も結局洗うけどね。

すぐ洗わなきゃっ、と思わなくていいので2つあると便利です。

時間に追われていないと余裕ができる。


パッキン(220円♪)だけで買えるのも

買う手間が省けて助かります!

長女弁当箱


白いヤツを使っています。

(´▽`*)

ネイビーもカッコイイな~

\出店します/

うどん好きのイベントに出店します。

「ネオ糧うどん」を考案させていただきました。

「糧」とはうどんの「かさまし」として添えられた

ゆで野菜のこと。

茄子、小松菜、ほうれん草・・・

旬のお野菜が「お糧」として使われます。

新しい糧うどんの楽しみ方があってもいいよね。

ということで鰹節、塩麴を使った糧をご用意しました。

発酵食品を使った糧は

体に優しくてうま味もたっぷりです。

みなさんにご賞味ください(´▽`)

広い公園で開催するので、子連れには嬉しいですね。

開催場所のたけのこ公園はグリーンロード沿いにある公園です。

サイクリングがてら足をお運びください。


ご相談お受けします

*発達障害育児でめげそうな気持ちの切り替え方

*発酵料理のお悩み

*canvaの使い方

*Notionの基礎

カウンセラーではありませんがお役に立てたらいいなと思っています。お気軽にDMください♪


ブログの感想やお仕事の依頼はお問い合わせまでお願いします。

お問い合わせ

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: 1bc2f4bc771928f45b682ed379cecb5f-724x1024.jpg

発酵家族チャンネルでは他にも発酵食品の使い方が分かります♪
生き抜くためには息抜きが必要です。
息抜きのようにご覧いただけたら嬉しい。


 F a c e b o o k 
I n s t a g r a m

▼レシピ掲載中▼
クックパッド

クックパッドロゴ

おすすめ記事

  1. 【レシピあり】水戻し不要♪切り干し大根の煮物
  2. 伊達巻2018 頑張るママたちの温かいシャワー
  3. できるように応援したい
  4. すぐできる♪献立作りに困らぬよう毎日やっていること
  5. 今週のお弁当ダイジェスト
  6. 発酵朝ごはん
  7. 【レシピあり】バレンタインに♪豆腐チョコケーキ
  8. 夜ご飯20170920 おいしく作りたいと思う気持ちを大切に

関連記事

  1. 『作る』と『買う』の天秤
  2. 料理研究家としての裏側
  3. 同じが嬉しい気持ち
  4. やりがい求めちゃダメですか?発達凸凹育児と母の時間の使い方
  5. すきま時間の使い方をみつけるといいことがあると思える理由
  6. クックパッドさんのお菓子持ちより会参加レポ
  7. お昼ごはんは手作りピザ6種☆我が家のどのピザがおいしかったアンケ…

最近の記事

レシピ

PAGE TOP