おうちパン作りここがつらい

おうちでパンを作ると楽しい反面

つらい・・・(;´Д`)

と思うことがあります。

私も失敗を数多くしてきました。

そのたびに心が折れそうになり(ポキン)

それでも立ち上がり(っしゃ!)

続けています。

事前に「こんなつらいことあるんや」

と知っておくといいかもと思います。

対処法も解説しているので

これから初めてパンを作ってみようという方

の参考になるかなと思います。

最後までご覧ください^^

おうちパン作りここがつらいよ

失敗した

よくある失敗がこれ

過発酵=発酵させすぎ

はい、でました。過発酵。

これは経験しとくべき失敗だと思っています。

発酵させすぎたということは(厳しい言い方ですが)

タイムスケジュールが甘かった

ということ。

あと〇〇分で発酵が終わるから家事をやっておこう。

なんて思ってて、うっかり寝ちゃって。過発酵。

膨らみすぎた生地は触ったとたんに

シュルシュルとしぼむ。

そんな生地を目の前に心もしぼみます。

『過発酵の経験』

言い方を替えると時間の見通し力を鍛えるチャンスでもあります。

自分が日々やっていることは思ったよりたくさんあります。

それぞれどれくらいの時間がかかるのかを把握してみてください。

失敗は他にもたくさんありますね。

膨らまない、おいしくない、お教室で作ったんと違う、焼き色がつかない。。。。

どれも「必ず」原因があることをお忘れなく。

作ることが楽しくなってくると気づくのは

パンが余る問題

パン作り上達への近道は

場数をこなすことです。

そのことに気づくともう楽しい(´▽`*)

焼くけど食べない(食べきれない)のです。

バケットとかマルパンなどシンプルなパンはいいのですが

あんぱんやクリームパン、総菜パンといった

水分の多い具材が入ったパンは

食べてくれる人がいないとほんと困ります。。。

パン作りは強力粉、酵母、塩の3つがベースの材料

ですが他にも副材料がたくさんあります。

せっかくだから、とこだわってちょっとイイグレードの副材料を買ってしまうことも。

好きなことへのお買い物だとついお財布が緩むなんてことありませんか?

ここまでつらかったこと3つご紹介しました。

ここからはそれぞれの対処法を解説します。

どんな経験も価値がある

そんな風に思っていただけるかと思います。


しょっぱなからスイマセン。

失敗したパンは処分することもありました。

パン粉やクルトンにしてリメイクできるものは積極的に成仏させます。

膨らまないパンは生地のうま味を酵母ちゃんに食べられてしまっているため

生地がおいしくないので焼いてもやっぱりおいしくない。。

このパンは食べられる

もうそれは自己判断か自己暗示なのですが(笑)

自己消化するのも手です。

作りすぎたパンは

冷凍かおすそ分けがおすすめ。

冷凍するときは小分けにしてジップロックにいれて

早めに食べきります。

冷凍庫は宝箱でもありません。

入れたらどんどん冷凍庫の香りを吸って

本来のパンのおいしさではなくなってしまうので

忘れずに食べましょう。

忘れちゃうかも。。。という私のような(笑)方は

気心の知れた方にお分けしてみてください。

ダイソーやセリアではかわいい小袋が売っているので

おすそ分け用に買っておくのもいいかも。

パン作りで余りやすい材料があります。

余るを分かっているのに買ってしまう。。。

アーモンドプードル(通称プードルちゃん)やラム酒付けレーズンもナッツ類も12月が来ると無性にほしくなってしまう。

いずれもシュトーレン作りに使います。

結果、余る(ノД`)・゜・。

という末路を毎年懲りずに経験しています。

ナッツ類はおやつとして消費できますが

プードルちゃんとラム酒付けレーズンは

意識して使い切らないと春が来ます。

おいしいうちに使い切る方法としては

お決まりのパウンドケーキ。

初心者 お菓子 

でググると多くがパウンドケーキだと思うのは私だけでしょうか。

というほど作りやすいお菓子です。

小麦粉も使いますがプードルちゃんとらむちゃん(ラム酒付けレーズン)は相当消費できるはず。

いかがでしたか?

パン作りは楽しいことだけじゃありません。

つらいこともありますが

それも対処法を知っておくと

気持ちがラクになりませんか^^

これからパンを作ってみようという方のやる気スイッチを押すきっかけになったら嬉しいです♪


発酵家族がご紹介するこねないパンならもっとハードルが低いので

初心者さんにお勧めです。

こねないパンコンサルでは

こねないパンの作り方やアドバイスなど

1か月間深堀して丁寧にお答えします。

パン作り初心者さんも安心してご利用ください。

子育てしながら合間にこねないパンを覚えて

おうちでパンを焼けるデキる自分になりましょう。

こねないパンコンサルって何?

お問い合わせ・お申込みはこちらです^^

MyRoomで毎日の暮らしが

ちょっと変わりそうな

おすすめアイテムを紹介してます^^

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: myroom_banner.png

こねないパンの材料やらお気に入りのものたちが揃っています

みつろうラップづくりのワークショップ出張受付中です。

ブログの感想やお仕事の依頼はお問い合わせまでお願いします。


light leftオンラインオンラインショップ開設しました

おしゃれ干し芋販売中です。

*売り上げの一部を子供に障害のあるお母さんの就労システム作りの活動に活用します。

オシャレみつろうラップはいろんな柄があるとテンションが上がります。

ご飯作りを今より楽しくしたい方、ぜひ使ってみてください^^




ブログの感想やお仕事の依頼はお問い合わせまでお願いします。




画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: myroom_banner.png

こねないパンの材料やらお気に入りのものたちが揃っています


画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: 1bc2f4bc771928f45b682ed379cecb5f-724x1024.jpg

発酵家族チャンネルでは他にも発酵食品の使い方が分かります♪

生き抜くためには息抜きが必要です。

息抜きのようにご覧いただけたら嬉しい。

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: image.jpeg

▼最新情報▼
Facebook



Instagram85kazokuで検索





▼レシピ掲載中▼
クックパッド

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: 06558f260f198862a721717138e184a0-300x140.jpg

おすすめ記事

  1. 長女とマンツークッキー教室
  2. 食後は子供とプラレール遊び★楽しむコツはご飯作りの段取りにあり
  3. 料理は呼吸のように自然であれ
  4. 喜ばれないご飯炊きと喜ばれるこねないパン
  5. ゆでないベーグルほうれん草 子供の着替えを見守る
  6. 【レシピ】特急おつまみ♪のせるだけ材料3つあんぽ柿オープンサンド…
  7. おうちでスコーン作り。大切なのは作ろうと思った気持ちを忘れないこ…
  8. IKEAの鮭団子を焼いてみた

関連記事

  1. クリスマス2017 みんな気付かず!ほぼ豆腐のチョコクリーム
  2. 自分らしい発達障害の子の育児とご飯作りについて
  3. 私流ご飯作りで気を付けていること
  4. 【レシピあり】サックサク!!鰯フライ
  5. 茶柱から始まる絶対いいことがある日
  6. 親子で味噌作り  飛行機雲の奇跡
  7. 発達障害のこだわりとどう向き合うか
  8. 白米好きに好評♪我が家の米粉パン

最近の記事

レシピ

PAGE TOP