【レシピあり】フライパンハムチーズホットサンド

多くの方に発酵を使った手抜き料理が広がるよう下の「➡ランキングに1票」バナーをクリックにご協力くださると嬉しいです

グループレッスンもスタートです。

オンラインレッスンの詳細はこちら


52c5d9e5b2931833383aceaeb8f68603?u=5410329&p=1591144424

▼フライパンハムチーズホットサンド▼

シャキシャキレタスがポイント。チーズがトロトロ♪熱いうちに食べてくださいね!

作り方

1 レタスは洗って水気をよく拭いておく。
76b10fdb77656786fb379b6e8b1cd3a0?u=5410329&p=1591144506
2 食パンにレタス、ハム、スライスチーズ、スライスチーズの順に重ねる。
9093c5e60774daf97ae12286a2f14471?u=5410329&p=1591144510

3 弱めの中火にしたフライパンに半量のバターを加える。溶けたら2を置いてフライ返しで押さえながら香ばしく焼く。

フライ返しでパンを持ち上げ残りのバターをフライパンに入れて裏面も焼く。
9678f713ef1df9d14f2e1428445d6971?u=5410329&p=1591144514

コツ・ポイント

☑レタスは食パンの大きさに合わせて重ねておいてください。
☑焼く時間は1分ずつ。スライスチーズが溶けたら食べごろです。

 

アツアツを食べてね。

宝石、スカーフの模様、ピアス、それとも、、、
何となく色を組み合わせてみたらどこかでみたような色合いの水ゼリーができました。
キレイものを見に行けないけど家でキレイなものを作れる。
食べてしまえば無くなってしまうはかない美しさ。
5分で自分がキレイだと思えるものが作れるなら、その美しさに癒されて子供へ伝える言葉を選ぶ余裕につながります。
私は学校の先生でも療育の先生でもない。的確な教え方も分かりません。
覚えなくていい、教えなくていいということじゃなく私ができることをやればいいと思います。
私ができることはせめて余裕を作ろうと試みること。
そして怒らない方法を見つけようともがくこと。

発酵家族のFacebookページの動画をチェックしてください。おうちにいるときや移動中にチラリと見てくれると嬉しいです。

発酵家族のFacebookページ画面左の「動画」をクリックすると今までの動画もみられます。


レシピ開発・監修・執筆などお仕事のご依頼は

下記のお申込みフォームよりお願いします。

日本の発酵を世界へ!


▼最新情報▼
Facebook

Instagram
85kazoku で検索♪

▼レシピ掲載中▼
クックパッド

おすすめ記事

  1. ママ嬉業セミナーに参加しました!
  2. 満足感大♪食物繊維豊富なグルテンフリーおやつ
  3. オンラインレッスンにむけたアンケートご協力のお願い
  4. お母さん、秋刀魚のクチってこんなに大きい!!我が家の秋の食育
  5. おいしい!ちくわの紅ショウガ天ぷら
  6. 【レシピあり】レンジでレンコンのおかかマヨサラダ
  7. 【レシピあり】ビールのつまみに!塩麹鶏ハムわさびマヨネーズ
  8. 初めてのおつかい

関連記事

  1. 料理はしりとり ずぼらだから”しりとり料理”ができるようになった…
  2. 親子発酵弁当
  3. 夜ご飯20170919 タルタルソースをご飯にかけたらどうなる?料理を通じて感じた子供の…
  4. 【レシピあり】自家製味噌解禁記念★発酵おつまみ味噌クリームチーズ…
  5. 【レシピあり】トロ~リ♪鶏肉とブロッコリーのグラタン
  6. だからレンジカレー
  7. 自分だけの花
  8. 【ブログ更新】やみつき!ホタテとキノコの塩麹アヒージョ

最近の記事

レシピ

PAGE TOP