いつもありがとう

多くの方に発酵を使った手抜き料理が広がるよう下の「➡ランキングに1票」バナーをクリックにご協力くださると嬉しいです

グループレッスンもスタートです。

オンラインレッスンの詳細はこちら

最近のおやつはゼリーが増えました。

アガーを使うとキラキラした透明なゼリーができるので

ナタデココと冷凍ミックスベリーを入れるたらとてもキレイ!

アガーとはカラギーナンという海藻から作られたゼリーの元。

ゼリーの元といえばゼラチンですが

このご時世、近所のスーパーでゼラチンが売っていなかったので

以前買っておいた大容量のアガーがこんなときに役立ちました。

アガーはゼラチンと違って水でふやかす手間がありません。

水300g、アガー10g、砂糖大さじ2を鍋に入れて沸騰させたらできあがり。

水の他に紅茶やコーヒーで作ってもおいしいです。

発酵食品のナタデココの食感も大好き。

キレイなものや楽しいものは家にいても沢山あります。

いい意味で力を抜いて気楽に今を楽しむこと。

いつか新型コロナの波は収まります。

その時に動ける瞬発力を養うことが今できること。

発酵食品の楽しさや快適に作れる達成感をもっと伝えたい。

私の母親は料理研究家ではなかったけど、パンや味噌を作る人。

その大切さを教えるでもなく教わりました。

昨日は母の日。母親に電話でお礼を伝えました。

ウニと数の子とコーラが好きな母。

いつもありがとう。

母親の自分が喜ぶおかずも用意した夜ご飯。

・サーモンとアボカドのサラダ
・サラダヨーグルトドレッシング
・甘酒醤油鶏もも肉のオーブン焼き
・切り干し大根とキュウリのめんつゆ酢漬け
・納豆
・リンゴ
・ごはん

鶏もも肉のオーブン焼き、めちゃめちゃおいしかった。

ポリ袋に鶏もも肉2枚、醤油大さじ2、甘酒大さじ4を入れて一晩。

翌日はオーブンペーパーにつけ汁ごとジャーっと出して焼きました。220℃30分予熱無し

『夕方の30分』

これは貴重だ。

お風呂に入り、部屋を片付け、映画をみて(←オイオイ)、ストレッチして。。。

やることが沢山で忙しいのだ。

だからいちいち肉の焼け具合を気にせず他のことに集中できるオーブン料理はすごく助かります。


ポジティブになれる!オンラインレッスン受付開始!

完全プライベートレッスンで自分のポジティブスイッチをみつけましょう。


発酵家族のFacebookページの動画をチェックしてください。おうちにいるときや移動中にチラリと見てくれると嬉しいです。

発酵家族のFacebookページ画面左の「動画」をクリックすると今までの動画もみられます。


レシピ開発・監修・執筆などお仕事のご依頼は

下記のお申込みフォームよりお願いします。

日本の発酵を世界へ!


▼最新情報▼
Facebook

Instagram
85kazoku で検索♪

▼レシピ掲載中▼
クックパッド

おすすめ記事

  1. 秋の味♪マロンキャラメルパウンドケーキ
  2. 【レシピ】特急おつまみ♪のせるだけ材料3つあんぽ柿オープンサンド…
  3. 【レシピ掲載】すいすい食べれる♪スイートポテト☆バター不使用
  4. ドーナツ 手を汚さずにつくねを効率的に作る方法
  5. 329962←意味が分かったらすごい!
  6. 【レシピ】ふかふか100%全粒粉こねないパン
  7. キッチンリフォーム ディアウォールで賃貸極狭キッチンプチリフォーム
  8. 【レシピ】脂肪燃焼?!材料3つ☆大人のレーズンチョコアイス

関連記事

  1. 相談できない、、、孤独の育児を救ってくれたのはコレでした
  2. なめらか♪カリフラワーのポタージュとトラブル発生!ガイドヘルパー…
  3. 【レシピあり】ミートローフと野菜のグリルを同時調理★少ない洗い物…
  4. 【レシピあり】鮭のガーリックマヨ焼き
  5. 【レシピあり】テンション上がる!鮭南蛮
  6. ハロウィンカップケーキ★バター・植物油無し
  7. 続・子供が作るオムライス
  8. 子供達と夫お迎え。夜空が綺麗だった

最近の記事

レシピ

PAGE TOP