間違いなく日々のご飯がグレードアップする発酵レッスン

昨日は「来て来て!グループレッスン」

シャカシャカ♪鰹節削り

みなさん、リピーターさんたち

お会いするたびに発酵しています、いいですね~~♪

発酵生活は一見地味です(笑)

例えば塩麹。麹・塩・水を混ぜて放置・・・。シーーーーン

ジミに放置すること1週間。

時間はかかるけれど、

肉を、安い肉を、100g98円の肉を

塩麹がグレードアップさせてくれます。

続けると分かる良さ。
15390882_1177505862328043_9154502003188992411_n

 

 

 

 

 

 

鰹節削りレッスンでは

point8_2鰹節とは??

point8_2作り方やそもそも鰹節ってナニ??

point8_2

どうやって日々のご飯作りに取り入れたらいいの??

 

知っておきたい鰹節の基本をお伝えした後は・・・

いよいよ削り体験!

img_20161205_111812

 

 

 

 

 

 

シャカシャカ♪いい音~^^

手のひらサイズのミニ削り器を使って削ります。

大家族じゃなければ、このサイズ(幅5.5長さ15cm)でジューブン。

収納に場所をとらないので、ひょいひょい使えます。

シャカシャカ削る音が心地よくなってくればしめたもの。

発酵生活への道も近いです。

削りたての鰹節でふりかけを作ります。

鰹節、塩、ゴマ、青海苔

img_20161205_081542

 

 

 

 

 

日々のご飯作りは休むことなく続きます。

時には、疲れちゃうこともあるし・作りたくない気分のときだってあります。

そんな時でも、このふりかけさえあれば安心。

 

ふりかけ作りの後は鰹節レシピの試食。

・ほうれん草のおかかあえ

・おかかサラダ

・おかかご飯

 

鰹節ってご飯に混ぜるだけって思っていませんか?

実は、サラダに入れるのが超おススメ!

旨みをアップさせると同時に野菜の水っぽさを吸ってくれます。

鰹節は乾燥しているので、吸水材としても使えるんですね~。

 

 

主催してくださったハーバルラボさんからいただきました!

img_20161205_150336

干し柿、柿、ハーブの香りの手作り石鹸、お庭のローリエ

私にとってはどれもダイヤモンド。

ありがとうございます!!!!

 

 

 


1月に鰹節削りのワークショップを開催します♪

削りたての鰹節でオリジナルふりかけを作ります。

親子参加歓迎です~

手手暮らし

21日(土)10:00~12:00

参加費¥1800

場所「めぐるみカフェ」

お申し込み方法 お問い合わせ より受付

%e3%83%95%e3%83%a9%e3%82%a4%e3%83%a4%e3%83%bc%e8%a1%a8%e9%9d%a2

おすすめ記事

  1. \レシピあり/ラク!ジューシー!ビッグハンバーグ
  2. 楽しんで欲しい期待と不安
  3. いんげんのキュッキュ
  4. 最強においしいトースターで焼けるこねないプチパンチーズ味
  5. 食育★スクランブルエッグを作るときの配慮
  6. フォカッチャ 子供ウケ100%のフォカッチャ
  7. 珈琲が好きが来年行きたいところはここ!
  8. 甘酒シェイク2種 85家族流☆ヘルシーなファーストフードシェイク

関連記事

  1. こねないパン生地 洗い物が大キライ
  2. 幻の発酵食品☆みりん粕ヘルシーおかずレシピ2品
  3. オーダーエプロン届きました
  4. 焼き茄子おかか酢醤油漬け 【レッスンレポ】コレなら作れそう!夏の鰹節レシピ
  5. 【レシピあり】10分煮るだけ 香るごま♪ひじきの煮物
  6. ”予想通り簡単でした”米粉甘酒シフォンケーキレッスンレポ
  7. ”味噌だけにとどまらないノウハウ”味噌作りレッスンレポ
  8. あふれるほどのコーン!コーンパン・ウィンナーパンレッスンレポ

最近の記事

レシピ

PAGE TOP