発酵弁当☆

塩麴、醤油、甘酒、チーズ、

「今週の発酵弁当」では

その週に作ったお弁当をご紹介しています。

優しいご飯作りに興味がある

発酵食品は気になるけど、何をどうやって使ったらいいのか分からない

食べ物の好みが違う人のお弁当作りが大変!何とかしたい

と言う方のお役に立てるような内容を紹介しています。

主婦にとって朝時間は貴重です。

段取りや時間の使い方の工夫

もご紹介しています。

発達凸凹育児3児ワーママの時間の使い方や日々のご飯作りの工夫が満載です。

このブログで毎日のご飯で発酵食品を

増やすきっかけになったら嬉しいです

(´▽`)

塩麹肉団子弁当

週1は作っている塩麹肉団子弁当です。

何度も作って覚えると計りを使わなくても目分量で作れるようになります。

料理が苦手な人は計量スプーン、スケールを使って作ってみてください。

目分量じゃなくてレシピ通りに計って作ってみます。

料理が苦手な人はもしかして

計ることが苦手なだけで

料理そのものは苦手じゃないかもしれません。

苦手意識を下げるために

計量スプーン、計りは手にとりやすい場所に置くことも大事です。

使いやすい、手入れしやすいデザインも大事です。

計量スプーンはレードルタイプがおすすめです。

こぼれやすい醤油も子供が手ぶれせずに計りやすいデザインです。

計量スプーンは菜箸と同じスペースに入れています。

スケールは調味料置き場のすぐ近くに置いて取り出しやすくしています。

週末に作っておいた肉団子は赤ワインソースで当日の朝にさっと煮るだけ。

煮ている間に市販の春巻きは揚げるだけでできあがりです。

お弁当のおかずを全部手作りしようと思わず市販のおかずも上手にとりいれながら毎日作り続けています。

肉豆腐弁当

お弁当は揚げ物が多くなりがちですが煮物がメインのお弁当もいいものです。

肉豆腐

牛肉と豆腐を生姜たっぷりで甘辛く煮ました。

長女は肉を食べないので(なぜか、ひき肉は食べる)長女は豆腐弁当。

タンパク質が足りなそうなので半熟卵を追加しました。

肉豆腐は前日の夕方に煮ておいたので当日はさっと温めなおすだけです。

肉豆腐は意外と手間いらずで作れます。

牛肉と豆腐を醤油・みりん・砂糖でひたすら40分煮ます。

3秒に1回話しかけてくる発達凸凹の息子の宿題をみながら作れるお助けおかずです。

普段のおかずにもおすすめですよ。

レンジで作れる半熟卵の作り方

マグカップに卵を割り入れてひたひたより少し多めの水を注ぐ。

菜箸で3か所ほど静かに黄身をつついて穴をあける。

レンジ(600W)で1分20秒加熱する。

卵の大きさ、レンジ、マグカップの厚みによって加熱時間は異なります。

10秒づつ追加加熱してお好みの硬さにしてくださいね。

半熟卵が落ちないようにスプーンで半熟卵をおさえつつ、マグカップを傾けてお湯だけ捨てる。

半熟卵は1個づつ作るときにこの作り方をしています。

1人ランチでおかずが寂しい時ありませんか?

そんなときに半熟卵がのってると嬉しくなります。

前日の残り物おかず大集合のお皿を半熟卵がうま~くまとめてくれます。

残りものおかずだけどわびしくならずに1人ランチが楽しめます。

(´▽`*)

つくね弁当

月曜日の塩麹肉団子は豚ひき肉で作りましたが

つくねは鶏ひき肉で作ります。

肉団子作りになれるとつくねも同じ要領で作れます。

つくねは鶏ひき肉、はんぺん、卵、塩麴で作りました。

うちのトースターは普通のサイズですが15個のつくねが一度に作れます。

甘辛いタレをまとったつくね

甘酒入りの卵焼きでほっこりするお弁当です。

きんぴらも甘辛味なので味のメリハリがありませんでした

(^-^;

エビのケチャップ炒め弁当

物価高騰で5人分の夜ご飯でエビを使うことはできないけれどお弁当だったらエビを使えます。

冷凍エビを使うことが多いですが今回は生のエビを使いました。

日本酒は魚介の臭みを減らしてくれる効果があるのでエビ料理には欠かさず使っています。

料理に日本酒は食塩が入っているものがあることを知っていましたか?

原材料表示を見ると食塩添加かどうかがわかります。

食塩が入っているとほかの調味料の加減が必要だし塩分でエビが硬くなる(気がする)ので発酵料理研究家としては食塩無添加の日本酒がおすすめです。

日本酒は臭み消しだけじゃなく味噌汁をおいしくしてくれる効果も期待できそうです。

コクが大幅にアップ!家にあるアレが「味噌汁」の隠し味

鮭弁当

金曜日は立て込んでいてお弁当作りは時短調理をしました。

調理時間は10分くらいでした。

作ったおかずと調理方法はこんな流れです。

👇

焼き鮭→冷凍塩鮭を3等分にしてトースターで焼くだけ

しゅうまい→2週間前に作って冷凍したものを解凍して蒸して詰めただけ

レンコンとツナの炒め物→前日の残り詰めただけ

人参と紫キャベツのかんたん酢漬け→おととい作ったものを詰めただけ

一番時間がかかる焼き鮭を作っている間に他のおかずを用意すれば少ない調理時間で作れます。

上から順番にとりかかればスムーズに作れます。

10分でお弁当が作れるならさぞ朝は余裕だろうと思いきや、お弁当作りのほかにも毎朝こんな感じで家事をやっています。

👇 👇

家族全員を起こす←100万回言ってようやく起きる

ごみをまとめる

2回分の洗濯をして、山盛りの洗濯物を干す

朝食の食器を洗う

夜ご飯の下ごしらえをする

部屋を掃除する

仕事に行くための自分の身支度をする

日によってはパンやケーキを焼いています。

でも、朝活のおかげで毎朝、豆を挽いてコーヒーを2杯飲んでいるし勉強時間もとれています。

昔は朝活をしていませんでした。

いつも時間がないような

何もできずに1日終わってしまったような

虚しい気持ちになっていました。

あるとき朝活の有効性に気が付きすっかり習慣化できました。

自分が充実してくると自然と家族にもいい循環ができる気がします。

そのうちの1つがスープジャー。

長女にはスープジャーを買いました。

スープジャーはなくてもいいですが

「あったほうが喜ぶかも」

と思って買ってみたら大正解。

これからますます寒くなるので活躍してくれそうです。

このサイズ感↓が絶妙によかったです。

スープジャー

自分がしんどいと周りのことが見えなくなってしまいます。

良かれと思って言ってくれたことも受け入れられず落ち込んだり。

相手が喜ぶことがうれしいと思えると自分も嬉しい。

自分を犠牲にするのではなく素直に相手の喜びを考えられるようになると自分のストレスにも気づきやすくなります。

毎日発酵食品を食べて腸内環境整えておくと少しづつ変わってきます。

毎日の何か1つ発酵食品を増やしてみてください。

一緒に変化を楽しみましょ

(*´▽`*)

ストーリーズでは本音やリアル発達凸凹育児を毎日更新中です。

長女の使っているお弁当箱はこちらです。


スイミー♪かわいー

夫が使っているのはこちら


飾りっけナシ(笑)

だけどこのお弁当箱にしたのは

消耗品のパッキンだけで買えるから。

一緒に買っておくのがおすすめです。



楽天ルームには他にも気になるアイテムそろっています

(´▽`*)


ご相談お受けします

*発達障害育児でめげそうな気持ちの切り替え方

*発酵料理のお悩み

*canvaの使い方

*Notionの基礎

カウンセラーではありませんがお役に立てたらいいなと思っています。お気軽にDMください♪


技術提供、レシピ監修、執筆の

依頼はお問い合わせまでお願いします。

お問い合わせ

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: 1bc2f4bc771928f45b682ed379cecb5f-724x1024.jpg

発酵家族チャンネルでは他にも発酵食品の使い方が分かります♪
生き抜くためには息抜きが必要です。
息抜きのようにご覧いただけたら嬉しい。


 F a c e b o o k 

I n s t a g r a m

▼レシピ掲載中▼
クックパッド
 2023年アンバサダーを務めさせていただいています

クックパッドロゴ

ネクストフーディスト

ネクストフーディスト6期生を務めさせていただいいております

おすすめ記事

  1. 【レシピあり】トロ~リ♪鶏肉とブロッコリーのグラタン
  2. 悩みを相談するとき
  3. 地元の直売所巡り西エリア 
  4. 秋の味♪マロンパウンドケーキ
  5. またやらかした!と怒るときって何がおこってる?ゆる母さんのすすめ…
  6. 空をみよう
  7. 紅葉 できたことをみる習慣
  8. 3分で終わるだし作り

関連記事

  1. 【レシピ】白飯が進む☆豚バラと春キャベツのうま炒め
  2. 干し芋の人と呼ばれて
  3. 子供の発達障害★てんかんその⑫
  4. パン作りの本当の目的
  5. 14年目突入
  6. 発酵バーガー
  7. 土曜学校と初めての習い事
  8. 5分で作る子供のワーク

最近の記事

レシピ

PAGE TOP