甘酒って、体によさそうだけど苦手なんだよね・・・
手作り甘酒の講座を多数開催してきて思ったのは
講座の参加者のご家族に甘酒が苦手な方が多いということ。
苦手な原因は『麹の独特な風味』
ちょっと話がずれます。
発達凸凹育児をしていて思うのは
思ったよりハードルを下げたほうが
お互い平和だということ。
これができてほしい
そう思うからこそ
言い方がきつくなってしまいます。
ハードルが低い方ができた達成感を味わえるので
次につながりやすいのです。
甘酒は苦手だったら無理して飲む必要はありません。
飲まなくていいけど、取り込んでほしいのです。
そのためにやることは。。。
普段のご飯作りに少し甘酒を使う
甘酒をちょっと卵に混ぜることで
優しい甘味とトロミがついて一石二鳥。
甘酒が苦手な人もこのレシピなら
抵抗なく食べられると思います!!!
トロトロの卵とベーコンのうま味。
さっと炒めるだけで作れます。
旬のアスパラがたくさん食べられますよ♪
アスパラとベーコンの甘酒卵炒め
材料 (2人分)
アスパラ 100g
卵 2個
甘酒 大さじ1 *作り方は後半をみてね
ベーコン 30~40g(2枚くらい)
塩 小さじ1/4
作り方:
1、アスパラは2㎝ほど根っこを切り落とし根本はピーラーで皮をむく
2、甘酒、卵は混ぜる。
3、アスパラは斜め切りにする。
ベーコンは2㎝幅に切る。
4、フライパンに油(小さじ1・分量外)を入れる。
中火でアスパラ、ベーコン、塩を入れて炒める。
5、フライパンの片側を空けて2を入れて溶き卵を作る。
卵が半熟になったら全体を混ぜる。
6、器に盛り付ける。
私の元気の源。毎日食べている手作り甘酒は
炊いたご飯とスーパーで売ってる麹で作れます。
連休中にぜひぜひ作ってみてください♪
でね、もし困ったらご連絡くださいね。
混ぜる・あっためる・ほったらかす
のスリーステップで作れます。
(´▽`)
甘酒の作り方
卓上ポットで作るノンアル甘酒 by 発酵家族↑の作り方は卓上ポット(2リットルの魔法瓶)を使いますが
炊飯器でも作れます。
炊飯器で甘酒を作る場合は2倍量が作りやすいです
炊飯器手作り甘酒
炊いたご飯200g 麹200g 水450gを
炊飯器に入れてフタは”あけっぱ”で6時間保温。
1時間に1回混ぜる
*炊飯器を6時間独占するので
あらかじめご飯を炊く場合は
逆算してご飯を炊く時間までに
甘酒を作り終わるようにします。
例えば夜ご飯が6時の場合
10時までに炊飯器の保温ボタンを押せれば
5時には甘酒が出来上がっているので
炊飯器を使う時間がバッティングせず
夜ご飯に間に合います。
6時間以上保温していても大丈夫です。
コツ・ポイント:
☑甘酒を卵に入れると優しい甘味が付きます。
☑アスパラの皮をピーラーでむくときは
アスパラを二つに折り曲げたときにカーブするところまで皮をむきます。
アスパラは栄養豊富なのに
さっと炒めるだけで食べられる
優秀お野菜です
(´▽`)
ご相談お受けします
*発達障害育児でめげそうな気持ちの切り替え方
*発酵料理のお悩み
*canvaの使い方
*Notionの基礎
カウンセラーではありませんがお役に立てたらいいなと思っています。お気軽にDMください♪
ブログの感想やお仕事の依頼はお問い合わせまでお願いします。
発酵家族チャンネルでは他にも発酵食品の使い方が分かります♪
生き抜くためには息抜きが必要です。
息抜きのようにご覧いただけたら嬉しい。
▼レシピ掲載中▼
クックパッド 2023年アンバサダーを務めさせていただいています