せっかく作ったのにと思う時

多くの方に発酵を使った手抜き料理が広がるよう下の「➡ランキングに1票」バナーをクリックにご協力くださると嬉しいです


作ったごはんは食べて欲しいです。
3人の子供達は食の好みが違うので
1人が喜んでも2人は箸をつけない
というおかずもあります。
そんなとき思うのは
「せっかく作ったのに。。。」
モヤっとした気持ちを切り替えるには
お母さんが納得できるかできないか、です。
納得できないのは
栄養バランスがとれたご飯を作る人、あるいは残さず食べてくれる理想の子供像を比べているせいだと思います。
よそは、よそ。
自分は自分。
そういえば、私も小さい頃はブロッコリーは残していました。
今では食べられるけど
いつ食べられるようになったか覚えていません。
苦手な食材や調理方法は人それぞれ。
成長と共に食べられるかもしれないし
大人になっても苦手なままかもしれない
でも1つ言えるのは
せっかく作ったのに食べないのは
未来のご飯作りの材料になると言うこと。
やっかいなのは
昨日食べたのに(なんなら昨日より増量して作ったのに)
今日食べない、、、
ドラマの再放送はみたくないのと似てるかな。
そういうときは諦めて次の日にリメイクします。
定番はそうめんのツユやスープに合体。
食べない現実は理想と比べる自分が邪魔をするから。
料理をするということは
食べる人のことを考える時間に自分が満足するということでもあります。
作ることは自分が決めたこと
食べるか食べないかは食べる人が決めること。
食べてくれなかったときは比べちゃう自分を意識します。
落ち込みそうなときは笑っちゃう。
食べない時もあるよねーくらいの気楽さが
自分に合った調理方法を探すきっかけになるんじゃないかと思います。
作るエネルギーと
食べてくれる量がいつも比例すればいいのに。
フルーチェをヨーグルトで作ってみました。
うまい!

▼最新情報▼
Facebook

Instagram
85kazoku で検索♪

▼レシピ掲載中▼
クックパッド

おすすめ記事

  1. 3時起きで自分リセット無理しないお弁当作り
  2. 笑って食べてこそ
  3. 【レシピ】爆速美肌発酵スイーツ☆酒粕チョコと酒粕クランベリー
  4. おうちパン作りここがつらい
  5. すきま時間、何ができるか vs 何をやらないのか
  6. 悩みを相談するとき
  7. いんげんのキュッキュ
  8. 発酵弁当☆発達凸凹育児3児ワーママなるべくストレスためずに作る3…

関連記事

  1. 週末の夕方の余裕はオーブン調理にあった
  2. 子供の成長とクリームを絞ること
  3. 離乳食作りで大事なこと
  4. えのきをハサミで切る 発酵おかず作り脳 ”道具の使い方を見直す”
  5. 今さら聞けない「麹(こうじ)」って何?
  6. 夜ご飯20170929 “nothing venture nothing …
  7. ちょい足し発酵で夏を楽しむ
  8. 『考えさせる、信じる、待つ』料理を通じて感じる子供の成長

最近の記事

レシピ

PAGE TOP