【レシピあり】レンジ鯖カレー

肉を使ったカレーもいいけど、鯖のカレーもいかがでしょう。

作り方はレンジカレーとほぼ同じ。煮込まないカレーは焦がす心配も火の番も不要。快適♪

鯖缶が家にある方、ぜひ今夜に作ってみてね。

*材料*2人分
鯖缶 1缶(150g~190gくらい)
トマト(中玉) 1個(80g)
玉ねぎ 1個(100g)
きのこ 100g
カレールー(市販) 40g(2カケくらいね)
水 150g

*作り方*
1、玉ねぎはみじん切りにする。鯖缶は汁気を切っておく。すべての材料を耐熱容器に入れる。

2、レンジ(550W)で10分加熱、混ぜてトマトの皮をペロンちょと取り除きフォークでつぶす。5分追加加熱。

3、ご飯の上に鯖カレーを盛り付ける。お好みで野菜などをトッピングすると楽しいです。薬味と混ざると味も変わります。混ぜながら食べてね。

写真で使ったトッピング(上から時計回り)
紫キャベツのフルーツビネガーマリネ
レンジ無限ピーマン
ゆで卵
庭で収穫したバジル
ミニトマト
アボカド
自家製ガリ(私の常備菜)
千切りレタス

 

☑加熱前にカレールーが水に浸かっているようにしてください。(半身浴くらいでOK)

☑塩鯖に塩分が効いているので塩は加えず作りました。ちょっと減塩。

☑鯖缶は汁気を切るのがコツ。生臭みが減ります。


いつも読んでくれて本当にありがとうございます。めちゃくちゃ励みになります!!

多くの方に発酵を使った手抜き料理が広がるよう下のバナーをクリックにご協力くださると嬉しいです!!


レシピブログに参加中♪


レシピ開発・監修・執筆などお仕事のご依頼は下記のお申込みフォームよりお願いします。

日本の発酵を世界へ!


インスタグラム フォローくださると嬉しいです----!!

85kazoku で検索♪


▼レシピ掲載中▼
クックパッド

▼最新情報▼
Facebookをチェック

おすすめ記事

  1. 自分に合った情報があるから選べる
  2. おせち準備2018 明けましておめでとうございます
  3. 春!レモン甘酒米粉シフォンケーキ
  4. 【レシピ】レンジ4分☆塩麹よだれ鶏 塩麹の基礎の分かりやすい解説…
  5. 『作る』と『買う』の天秤
  6. 【募集】ボランティアスタッフ★
  7. 親子で味噌作り  飛行機雲の奇跡
  8. 子供やるやる祭りの手打ちうどん

関連記事

  1. 子育て中でもサクッと作りたい!作業時間10分パウンドケーキ |h…
  2. 発酵弁当☆発達凸凹&てんかん子とむきあうためにお母さんが必要なこ…
  3. 【レシピあり】生姜たっぷり♪ちくわの紅ショウガ天ぷら
  4. 【レシピあり】ポリ袋でラクラク衣つけ、油少なめ★カリカリ!カジキ…
  5. バター無し!手間極少!HMで10分パウンドケーキ
  6. 【レシピあり】醤油麹で鶏むねチャーシュー
  7. 発酵あんこアレンジいろいろ
  8. 【レシピあり】トースターで塩サバクミンマリネ

最近の記事

レシピ

PAGE TOP