味醂の代わりに甘酒を使う時の量の目安

新じゃがいも餅

甘酒と醤油で甘辛く焼きました。

甘辛味にするときは甘酒を使います。

甘酒は味醂の2倍量を入れるのが目安。

テリはそれほどつきませんが優しい甘みとトロミが好きです。

いも餅をおかずにご飯を食べる子供達を連れてとある場所へ!

矢島助産院の新春会。子供達と私の3ショット。

新春会では懐かしい人たちにたくさんあえて

矢島助産院をテーマにしたダンス?ミュージカルや手品や

美味しい料理(1品持ち寄りでした)。

 

出産する場所は病院だけにあらず。

自宅や助産院で出産するひとは少ないそうです。

長女は病院で息子と末っ子は助産院で出産しました。

病院と助産院の違いを経験できたことはとても貴重。

産むというのは壮絶な女の修羅場。

陣痛が始まったら待ったなしのレースのように

走ったり歩いたりしながらゴールまで突っ走ります。

その人のペースに合わせて寄り添う助産師さんや

すぐ隣で応援してくれる家族がいることで

どれだけ頑張れたことか。

 

新春会では記憶の糸をたぐり寄せて再感動(涙)

笑ってばかりですごく楽しい時間でした。


来週はこちらのイベントにも出店します!

米粉レモンシフォンや炙りみさよ干し芋を出店。


インスタグラム フォローくださると嬉しいです----!!

85kazoku で検索♪


▼レシピ掲載中▼
クックパッド

▼最新情報▼
Facebookをチェック


おうち干し芋第2段を開催します。

来てね~。


★随時受付中!出張おうち干し芋レッスン★

6名様~
10:30~2時間程度
料金2000円+小平からの交通費
お申込みはお問合せフォームより。

<お申し込みから当日までの流れ>

候補日程、場所を明記ください。

2日営業日以内にご返信いたします。

日程決定

2日前にリマインドメールをお送りします。

開催当日


そうだ、ローカルに帰ろう

駅から直結!私も時々キッチンにいまーす。

*28日(木)を持ちましてカフェローカルのキッチンに立つことはお休みします。

ホームページ 

フェイスブック

営業時間11:00~(フード提供11:30)

年中無休(お休みはFBでご確認ください)

場所 cocobunji WEST 5階 国分寺駅の北口にあるミーツ国分寺cocobunjiWEST5階

子連れ、ベビーカー対応あり。
cafe local・・・私がキッチンにいる日です^^ ”来ました♪”とお声がけくださると嬉しい!

自主開催のレッスンはお休み中です。ご依頼いただくレッスンは随時お受けしております。

気になる方はコチラ↓↓↓までご連絡ください。

おすすめ記事

  1. 育児と夜ご飯作りを慌てず同時進行で進めるということ
  2. 肉の下味だけじゃない!塩麹を使ったおせち料理
  3. レポ☆発酵café vol.1
  4. 子供と一緒にパンを作る日曜の朝
  5. 家族を笑顔にする甘酒講座レポ
  6. 混ぜて炊くだけプチプチ雑穀ご飯
  7. かぼちゃ嫌いな子がかぼちゃのパウンドケーキを食べた理由
  8. ピックアップレシピ☆肉が苦手な娘に捧げるヤンニョムちくわ

関連記事

  1. ご飯作りを諦めているあなたへ
  2. 初心者さん向け|手作り味噌セットで味噌を仕込んでみた感想と発達凸…
  3. 日々の暮らしを変えるちょっとしたこと
  4. サンド作りはファッションコーディネートのように
  5. 子供からのプレゼントで気づいた今の私にできること
  6. 肉団子を作りやすくする粉とは? イベント出店のお知らせ
  7. 甘酒を使ったお弁当
  8. 【レシピあり】シャキシャキ♪れんこんのにんにく醤油炒め

最近の記事

レシピ

PAGE TOP