発酵作り置きおかず<その7切り昆布と切り干し大根の煮物>

切り昆布と切り干し大根の煮物

発酵食品を使った13品の作り置きおかずを紹介するシリーズ

<切り昆布と切り干し大根の煮物>

甘酒味噌肉そぼろのアレンジレシピ。

そぼろを作ったときは必ず作るおかずです。

①甘酒肉味噌そぼろを作ります。

甘酒肉味噌そぼろ

 

②肉そぼろの1/3量を鍋に残す。

しらたき300gをザルで洗いキッチンバサミで3cmにカット。

肉そぼろが入っている鍋に追加。

 

③切り干し大根30gをザルで洗いキッチンバサミで3cmにカット。

鍋に追加。

 

④切り昆布150gをザルで洗いキッチンバサミで3cmにカット。

鍋に追加。

⑤水200g、醤油大さじ1を加え中火で5分煮る

 

*冷蔵庫で4日保存可能

 

このおかずは簡単・ヘルシー・保存可能をモットーにしているので

包丁とまな板を使わないません。

スペースを確保しながら複数おかずを同時調理するための練習になるレシピです。

ザルで洗った食材を鍋に運ぶを3回繰り返すときは

シンク→鍋の往復で水をこぼさないようにザルとセットでボールも使ってくださいね。

 

 

 

このおかずに限らず、煮物ではあまりフタを使いません。

理由は2つ。

①焦げ防止

ご飯作りは急いでいるので、中火でガーッと作ることが多いです。

弱火を使わないのでフタをすると、焦がすことが多いのです。

焦がすと凹むでしょ。

②手間を省くため

フタを置くスペースの確保とフタを洗う手間を省きたいから。

決して広い台所ではないので、フタを立てかけて置いています。

熱いフタにうっかり子供が手を伸ばす危険があります。

子供が手を伸ばさないフタ置き場を確保する無駄な動きは省きたかった。

フタを洗うことも手間。熱いしからすぐに洗いにくい、トッテの構造がお皿より複雑でめんどう。

フタを洗う、乾かすのは(私にとって)非常に面倒なのです。

 

切り昆布は魚売り場に売っているので、週3くらいで買っています。

麺にように食べられるので、子供も食べやすい食材です。

肉そぼろの鍋底の旨みが切り干し大根が吸って洗い物のラクで美味しい!

 

 



作り置き発酵おかずシリーズ

その1レンチン鶏ハム

その2塩麹漬けゆで卵

その3ゆで根菜

その4根菜おかかオーブン焼き

その5焼き茄子おかか酢醤油漬け

その6甘酒味噌肉そぼろ

 

おすすめ記事

  1. 大好評♪みさよの干し芋
  2. 魚料理のコツあり☆鰯のかば焼き
  3. 【動画】子育てしながらゆるっとおかず4品
  4. 【レシピ】カリふわっ☆ご飯が進む鱈の甘酢醤油焼き 後半:療育ママ…
  5. 【レシピ】\ヘルシー/ブロッコリーかにかまあん
  6. 根菜おかかオーブン焼き 発酵作り置きおかず<その4根菜おかかオーブン焼き>
  7. 【動画あり】レッスントラブル☆食べなさいオーラを出さないご飯作り…
  8. 障害ある・無しに関わらず同じように気にかけてあげてと言われること…

関連記事

  1. 発酵おせち2018 ダシガラピザで新年スタート
  2. 【レシピ】ツルンと冷たい♪黒糖豆乳ゼリー
  3. 来て来て!レッスン 【募集】スマイルスティックパン@高円寺
  4. どうして、こねないパンを思いついたのか
  5. 今週金曜日びより日替わりランチメニュー
  6. 鰹節がママの余裕を作る
  7. ひまわりレモンパン ひまわりレモンパンレッスン@高円寺
  8. 日の丸弁当 複数おかずを同時進行で作るを視覚化!発酵おかずレッスンレポと日の…

最近の記事

レシピ

PAGE TOP