餅無しぜんざいと産後ご飯作り

やる気がでない

キッチンに立ちたくない

 

昨日は産後ご飯作りのご依頼でした。

産後はホルモンバランスがガッタガタ。

それでも上の子たちがいたらご飯は用意しなくちゃいけないので

子供が好きそうなものがあったらいいですよね。

少しお疲れ気味のお母さんでしたので

ご飯を食べて少しでも元気になってくれたらと思います。

急遽「ぜんざい」のリクエスト。

無性に食べたくなったので作れますか?

浸水なしで作れるのが小豆のいいところ。

他のお料理を作りながらコトコト2時間煮てぜんざいができました。

おっぱいが詰まりやすいのでお餅は無し。

餅無しぜんざいもおいしいんですよ♪♪私好き

2時間で12品お作りしました。

1、鶏そぼろ
2、ぜんざい
3、れんこんのキンピラ
4、ポテトサラダ型抜き人参乗せ
5、エビグラタン
6、鮭のカリカリ焼き
7、ミートソース
8、ポトフ
9、たこさんウィンナー
10、パリパリチーズ
11、うさぎリンゴ
12、ゆでブロッコリー

 

刻んだブロッコリーの茎と人参も入った野菜たっぷりの

ミートソースは小分けにして保存もできます。

パスタをゆでて和えるだけ。

疲れた、眠い、やる気がでない

そんなときはこの一皿でOK!

 

今日はレシピはないのですがお料理の写真だけ。

塩麹ローストビーフ。

フライパンでジャーっと作りました。

気分はすっかりクリスマスです~


いつも読んでくれて本当にありがとうございます。めちゃくちゃ励みになります!!

多くの方に発酵を使った手抜き料理が広がるよう下のバナーをクリックにご協力くださると嬉しいです!!


レシピブログに参加中♪


ナディアさんでもレシピが見られます。


レシピ開発・監修・執筆などお仕事のご依頼は下記のお申込みフォームよりお願いします。

日本の発酵を世界へ!


インスタグラム フォローくださると嬉しいです----!!

85kazoku で検索♪

▼レシピ掲載中▼
クックパッド

▼最新情報▼
Facebookをチェック

おすすめ記事

  1. 子供の発達障害★てんかんその⑮
  2. 4歳末っ子と1対1でおでかけ
  3. 夜ごはんの後は米粉ココアマフィン
  4. 産後ご飯作りに行ってきました
  5. 朝3時起き3児の母
  6. 3分でできるしりとり料理
  7. 週末の作り置きは朝作る。その訳とは
  8. ”落ち込んだ時どうする” 私なりのメンタル維持方法

関連記事

  1. 【レシピあり】低脂肪・高ビタミンC★ダブルキウイサラダ
  2. 移動支援の献立作り
  3. リビングテーブル学習で子供の気が散った時にやること
  4. 3分☆リビングでできる先取り家事
  5. 作り置きリメイク発酵弁当
  6. 【レシピ】知らないと損!塩麹の使い方 レンジ塩麹ささみとキュウリ…
  7. フードロスを家庭から
  8. せっかく作ったのに思考のお母さんの気持ちの決着

最近の記事

レシピ

PAGE TOP