
ちぎりパン
自家製甘酒も発酵バターも入れた
発酵ずくしパン。
生地は前日に子供達がこねました。
「パンこねたい!」
言い出しっぺは子供達。
いざこねてみると思っていたのとは違ったようです。
「硬いよーー、ベトベトするwww」
眉を八の字にしてこねているので、私から一言。
「あのねぇ、(子供達が)やりたいって言ったんだからそんなこと言いながらこねるんじゃないの。
おいしくできるように優しくこねるんだよ」
静かになっちゃった・・・
私のこね方は生地を叩きません。
穏やかに、のんびりこねます。
叩いてこねる人もいるけど
叩きたい人は叩けばいい。
でも、私は叩かない。
子供がまだ小さかった頃。
お昼寝中の子供を起こさないようにパンを作りたくて
叩かない方法にしています。
いろんなやり方があっていいんじゃないかと思います。
元気な子供達がこねたから?
生地も元気に膨らんで
おいしいパンが焼けました。
パン作りもご飯作りも作る人の気持ちや体調って大事です。
インスタグラム フォローくださると嬉しいです----!!
85kazoku で検索♪
▼レシピ掲載中▼
クックパッド
▼最新情報▼
Facebookをチェック
おうち干し芋第2段を開催します。
来てね~。
★随時受付中!出張おうち干し芋レッスン★
6名様~
10:30~2時間程度
料金2000円+小平からの交通費
お申込みはお問合せフォームより。
<お申し込みから当日までの流れ>
候補日程、場所を明記ください。
↓
2日営業日以内にご返信いたします。
↓
日程決定
↓
2日前にリマインドメールをお送りします。
↓
開催当日
そうだ、ローカルに帰ろう
駅から直結!私も時々キッチンにいまーす。
*28日(木)を持ちましてカフェローカルのキッチンに立つことはお休みします。
営業時間11:00~(フード提供11:30)
年中無休(お休みはFBでご確認ください)
場所 cocobunji WEST 5階 国分寺駅の北口にあるミーツ国分寺cocobunjiWEST5階
自主開催のレッスンはお休み中です。ご依頼いただくレッスンは随時お受けしております。
気になる方はコチラ↓↓↓までご連絡ください。