朝時間で作る我が家のほったらかしダシ

朝にダシを取るのが習慣。

ダシがあるとほっとする感覚は

忘れ物をしないで外出できたときのよう。

一リットルの水に15センチの昆布を入れて緑茶を飲み、テレビを見る。

30分後弱火で20分放置。

厚切りの鰹節を入れて弱火で10分放置。

火を消して10分放置。

ザルでこしてできあがり。

「入れる」「放置」

しかしてないの(笑)

ほったらかしてておいしいご飯の素が作れるから

ずぼらな私でもできます。

 

お弁当に入れた煮物はダシを使ってめちゃくちゃ煮込んだもの。

15年前は『ダシなんて粉末でジューブン』と思っていたのに

変わるもんですね(笑)

近所のスーパーで売っている昆布と鰹節。

”おいしく作りたいけど手間と洗い物は省きたい”

わがままでずぼらな私に無くてはならない食材です。

 

ダシを作りながら鶏むね肉の甘辛焼きをメインにした

野菜たっぷり弁当。

 

喜んでくれるといーな


そうだ、ローカルに帰ろう

駅から直結!私も時々キッチンにいまーす。

ホームページ 

フェイスブック

営業時間11:00~(フード提供11:30)

年中無休(お休みはFBでご確認ください)

場所 cocobunji WEST 5階 国分寺駅の北口にあるミーツ国分寺cocobunjiWEST5階

子連れ、ベビーカー対応あり。
cafe local・・・私がキッチンにいる日です^^ ”来ました♪”とお声がけくださると嬉しい!

自主開催のレッスンはお休み中です。ご依頼いただくレッスンは随時お受けしております。

これからの時期は甘酒やパンが恋しくなります。手抜きのワザと共に気持ちも発酵しませんか?

気になる方はコチラ↓↓↓までご連絡ください。


インスタグラム フォローくださると嬉しいです----!!

85kazoku で検索♪


▼レシピ掲載中▼
クックパッド

▼最新情報▼
Facebookをチェック

おすすめ記事

  1. 子供とマンツーで過ごす休日
  2. 発酵おかずレッスン1月 “発見だらけでした!”発酵おかずレッスン…
  3. 連休最終日
  4. 【レシピあり】レンチンおかかにんじん
  5. 来て来て!レッスン レッスンスケジュール
  6. 【レシピあり】カリフラワーのミルク煮
  7. ポリ袋に入れてしっとりおいしい♪塩麹とりハム
  8. マストアイテム!キッチンタイマー

関連記事

  1. 産後ご飯作りに行ってきました
  2. 干し芋の人と呼ばれて
  3. 【レシピあり】あとひくおいしさ!ベイクドポテト★バジル風味
  4. 子供の発達障害★お母さんの自分らしさ
  5. 【レシピあり】バターいらず☆超しっとりバナナケーキ
  6. 小さくて大きい3つのいいこと
  7. 甘酒スコップケーキ 発酵と段取りで20分晩御飯
  8. 手放す?残す?製菓製パン道具

最近の記事

レシピ

PAGE TOP