
おっ、から揚げだ~♪♪
台所を通りかかった夫が小躍りしています。
から揚げじゃないよ、ドーナツだよ・・・
(香りがどうやっても、ドーナツ)
でも、よくみるとから揚げに見えなくも無い。
フライパンで作る甘酒かぼちゃドーナツ
”お母さんが普段のご飯作りの延長で作るドーナツ”
というテーマなので、めんどうなリング状の型抜きはせず
スプーンでポトンポトンと落として揚げます。
(10月24日レクトさんでご紹介します)
かぼちゃ入りなので、ゴールデンカラーでこの大きさ。
うーん、から揚げだ(笑)
揚げたてドーナツのかけらを息子におすそわけ。
目を一回り大きくさせて、フガフガとくちを動かしながら
嬉しそうに食べていました。
冷めてもおいしいドーナツですが、
揚げたてが抜群のおいしさなのです!!!!
ドーナツを家で作る価値は”揚げたてを食べさせてあげられること”ですね~。
週末は朝ごはんと昼ごはんを同時進行で作ります。
お昼はミートソースなので、甘酒肉味噌そぼろと野菜をいためて置きます。
朝のうちにソースのベースを作っておけば(野菜を適当に切って蒸し焼きにしておく)
お昼になったら、トマト缶やペンネと追加すれば10分でできあがり。
秋味こねないパンも焼きました。
さつま芋&黒ゴマ
リンゴ&シナモン
リンゴ味のこねないパンはキャラメルシュガーをかけてトーストしました。無敵。
秋はおいしいものが沢山あって、楽しいですね~。
試作をしたり、部屋の模様替えをしたり、家で過ごす週末の午前。
外は、あいにくの雨模様。。。
ドーナツのテンションが冷めあらぬ子供達は
チョコスプレーをドーナツにかけたいと言い出して、
体力発散がてら、一緒に買い物に行きました。
私の半歩前を歩きたがる子供達。
足元の蟻の巣を見つけて急に止まる子供達
蟻の巣に気付かない私にぶつかられる子供達
子連れの外出は単独で歩くより3倍時間がかかります。
道中チョコスプレーをダレ(息子か娘か)が支払うことでケンカしたり
ダレが買い物籠を持つかでモメたり
まぁ、いろいろあるのですが無事に帰還。
夜ご飯はエビと豆腐をメインにしたご飯です。
エビと豆腐のトマト煮
なます
甘酒塩麹漬け鶏胸肉と切り昆布と大根のサラダ
ご飯
エビチリ風にする予定だったのですが、
大量の油で炒めたくなかった(洗い物の手間を減らしたかった)ので
ドーナツを揚げたときに残った油(大さじ1)で作りました。
玄米の米粉でトロみをつけて味見は娘に委託。
サラダは味見で食べ過ぎてしまうほど
鰹節、塩、オリーブオイル、黒ゴマという私が大好きな組み合わせ。
おいしい!!
夕方は時間があったので、ローションパックもできました。
白い人(笑)