妄想。料理段取り力アップゲームアプリ

多くの方に発酵を使った手抜き料理が広がるよう下のバナーをクリックにご協力くださると嬉しいです!

本日オンエアのJwave SARAYA ENJOY NATURAL STYLEに発酵家族が出演しました。

来週までタイムフリーで聞けますのでよかったら聞いてください。

 

ご飯作りで大事なのは段取り。

料理の腕より複数のおかず作りをどの手順で組み合わせるか。

パズルのように時間のピースを組み合わせてゴール(いただきます)まで導くことができるかどうか。

毎日の献立作り。

大抵は頭の中で済ませていることですが実は頭の中はめちゃくちゃ忙しいのではないでしょうか。

加えて思考、体力がつかれている夕方。

限られた食材と時間とにらめっこしながら作るのは容易なことではありません。

おかず3品を3分で区切って時間のピースとするならばこういう流れで進んでいます。

料理フローチャートは縦軸が時間、横軸がおかず。

時間の流れにそって手をつけるおかずはいったり来たり。

1品づつ作るなんて余裕はどこにもありません。

こういうアプリがあったらいいのになと思います。

料理の段取り力が絶対身につくだと思いませんか?

ゲーム感覚だったら通勤時間や子供の習い事の待ち時間で段取り力がアップできそう。

こういうのやってみたいな。


レシピ開発・監修・執筆などお仕事のご依頼は

下記のお申込みフォームよりお願いします。

日本の発酵を世界へ!


▼最新情報▼
Facebook

Instagram
85kazoku で検索♪

▼レシピ掲載中▼
クックパッド

ナディア

おすすめ記事

  1. 夜ごはん作りと同時進行で子供とクッキー作り
  2. 暮らしの喜び
  3. 【レシピあり】材料4つ!ヒンヤリおやついちごヨーグルトセミフレッ…
  4. ハロウィンベイクドチーズケーキ
  5. 味噌チーズベーグル 【レッスンレポ】ゆでない和ベーグル
  6. 発酵料理研究家が選んだ成城石井アイテム14選
  7. 週末おやつ
  8. いいことがありそう

関連記事

  1. 【レシピあり】塩麹鮭ムニエル
  2. 【レシピあり】シャキシャキ♪れんこんのにんにく醤油炒め
  3. キッチンリフォーム ディアウォールで賃貸極狭キッチンプチリフォーム
  4. 夫とみさよ 夫婦でゆっくり話す時間
  5. 時間のプレゼントとラジオの収録
  6. 【レシピ】キューリヌードル
  7. 子供のできた!を見るために必要なこと
  8. 夏休みの宿題の話をしながらできたてのダシ巻き卵を娘とつまみぐい

最近の記事

レシピ

PAGE TOP