
オムライスのいいところはケチャップのデコレーションで上書きできるところ。
「ケチャップをピューッと出す」とはカフェめしっぽく細くケチャップを出すということ。
卵がトロトロでなくても具に嫌いなピーマンが入っていてもケチャップがおいしそうにかけられていると食べる前から嬉しくなります。
ケチャップを細く出すコツは白いフタを取り外し、アルミ箔を2重に重ねてフタにします。アルミ箔を輪ゴムでしっかり固定したら竹串やナイフの先でほんの少しだけ穴をあければできあがり。
ピーッと細いケチャップが出せます。勢いよくボトルを押すのがコツ。で、ピュー!
カフェっぽく仕上げたいときはこれ、おススメですよ~。
5人家族で3人分のご飯が残った朝。
炊くのもアレ(めんどう)なので具でかさ増ししてオムライスを作りました。
これまた残っていた2キレのキチン南蛮と一人分の人参のサラダも刻んで追加しました。
ケチャップと甘酒入りの卵がすべてを包み込んでくれる平和なオムライスでした。
いつも読んでくれて本当にありがとうございます。めちゃくちゃ励みになります!!
多くの方に発酵を使った手抜き料理が広がるよう下のバナーをクリックにご協力くださると嬉しいです!!
レシピブログに参加中♪
レシピ開発・監修・執筆などお仕事のご依頼は下記のお申込みフォームよりお願いします。
インスタグラム フォローくださると嬉しいです----!!
85kazoku で検索♪
▼レシピ掲載中▼
クックパッド