親子弁当と子離れ

連続講座が始まります!

+++「発酵家族」連続講座+++

・5/16(木)「甘酒の作り方・使い方」話題の甘酒。試飲もあります! 
・6/20(木)「料理の段取りテクニック」料理は苦手、時間がない!とイヤイヤ作っていませんか?
ごはん作りを見直せるチャンスです*無料個別カウンセリングチケット付き
・7/18(木)「フルーツビネガーの作り方・使い方」夏にピッタリ、試飲あります♪

詳細・お申込み・お問合せはこちら


昨日は息子もお弁当でした。

前日の旅行の帰りが思わぬ大渋滞。

お弁当のおかずを買いに行く元気がなくて

あるもので作ったお弁当デス。

鶏肉の照り焼きを冷凍していてよかった!

 

学校まで見送ったら息子が半泣き。。。

寂しさか、不安か。私も息子もグッとこらえるものがあります。

毎年この時期恒例の宿泊行事。

2泊家族と離れて先生とお友達と泊まります。

たった2泊なんだからと言い聞かせて(涙)

2泊で大人にって帰ってくる息子を送り出しました。

ちょっとづつ子離れですね。

 

まひろさんと打ち合わせ。

タグが見えているTシャツを着ています

”Tシャツ、うらっ返しですよ。。。”

よくよく言われるのですが、売れ残りTシャツを

裏返して再印刷したリユースTシャツなのです。

タグが見えているのですが、間違えてきているわけではありません(笑)

今月と来月のイベントの打ち合わせの間

顔をつねってもマッタク痛くないのは

歯の麻酔がなかなか取れないから。。。

自虐行為ww

体質なのでしょうね

実は歯の治療中で歯医者に通院しています。

昨日も午前中の治療で打った麻酔なのに

麻酔がぬけたのは2時頃。

詰め物が取れたのが4時(涙)

傷み始めたので再診察で再麻酔が4時半(涙)

また麻酔????

やっと麻酔が抜けたとろこなんですけどwwww

今朝の息子のように半泣きする私。

 

しばらく柔らかめのレシピが増えるかと思います(笑)


お仕事のご依頼は下記のお申込みフォームよりお願いします。

日本の発酵を世界へ!


祐奈ちゃんと作ったサンドイッチの続編


インスタグラム フォローくださると嬉しいです----!!

85kazoku で検索♪


▼レシピ掲載中▼
クックパッド

▼最新情報▼
Facebookをチェック



おすすめ記事

  1. 甘酒4種 甘酒レッスンレポ
  2. 久しぶりの市民サークルと子供の新しい挑戦
  3. 【レシピあり】鯖缶とミニトマトのクミン粒マスタード炒め
  4. 20171114 夜6時スタートご飯作り中に子供を抱きしめる余裕がありますか?
  5. 【動画】自己肯定感爆上げ↑こねないパン★3日目の生地を焼いてみた…
  6. 【レシピあり】ジュワ!塩麹生姜唐揚げ
  7. hsp母と発達凸凹育児
  8. 幻の発酵食品☆やみつき!みりん粕スイーツ2品

関連記事

  1. ドーナツ 手を汚さずにつくねを効率的に作る方法
  2. 作ってよかった!子供達と6時から作る煮込みハンバーグ
  3. 【レシピあり】オートミールミニチョコスコーン
  4. 発酵食品を使ったお弁当作りで気をつけること
  5. 包丁まな板を使わない本当の理由
  6. 産後ご飯作りに行ってきました
  7. 起業コンサルティングのご依頼
  8. やりがい求めちゃダメですか?発達凸凹育児と母の時間の使い方

最近の記事

レシピ

PAGE TOP