子供の味覚は気まぐれ

サンマが美味しい時期♪私は魚が大好き。旬の魚をおいしく食べられるとうっとりします。

子供達は魚が得意ではないので、一歩ひいてますが。いいのです。私がおいしければ。

子供達の味覚は3人ともバラバラ。作るときは3人それぞれが好きそうなおかずを作るようにしています。

食べなくてもストレスにはならず、「あー、やっぱ食べなかったなー」という事実だけ。

昨日の夜ごはんはサンマ。「焼き担当」の娘が習い事で不在。私がグリルで焼くのは面倒だったのでオーブンで焼きましたww

 

自分の腹から出てきたとはいえ、嗜好が同じとは限らない。

長女はサンマを食べず、納豆ご飯をかっこみます。息子と末っ子はサンマを食べる。なんでも食べる息子と野菜をほぼ残す末っ子。

キッシュはおいしかったのか、キッシュ争奪戦が勃発するほどでした。

 

食べるおかず、食べないおかず

 

子供の味覚は気まぐれだ。昨日は食べたのに、今日は食べない。

残さず食べてほしい。と思うのは子供を想うからこそ。想う気持ちは大事にしたい。

食べなくても、そりゃそうだ。

毎子供が毎日残さず食べるご飯を作る技量も時間もないのが現実。

私が一流料理人で時間がたっぷりあって、疲れてなくて、料理に集中できるなら

果たして理想が実現するかもしれません。

現実はそうではないのだから、食べなくてもそりゃそうだ。と思えます。

食べなかったときは「どこがイヤだったから食べなかったんだろう、、、」と考えて次回に生かす。

切り方、味付け、香り、食材。。。どれが原因だったのか探る謎解きゲーム。

毎日のご飯作りをもっと快適に作る工夫です。


そうだ、ローカルに帰ろう

駅から直結!月・水・木は私もキッチンにいまーす。

カフェローカル

場所 cocobunji WEST 5階 国分寺駅の北口にあるmiitsというビルに直結した5階

時間 11:00  ~ 20:00
子連れ、ベビーカー、対応あり。

自主開催のレッスンはお休み中です。ご依頼いただくレッスンは随時お受けしております。

これからの時期は甘酒やパンが恋しくなります。手抜きのワザと共に気持ちも発酵しませんか?

気になる方はコチラ↓↓↓までご連絡ください。


インスタグラム フォローくださると嬉しいです----!!

85kazoku で検索♪


【レシピ掲載】クックパッド 


〇予約可
△若干空きあり
×満席


スケジュール


  • 予約可能    〇
  • 若干空きあり  △
  • 満席      ×

おすすめ記事

  1. 芋ほりの日の夜ごはん♪
  2. こねないパン生地 人参たっぷり☆こねないピザレッスンレポ
  3. \レシピあり/ラク!ジューシー!ビッグハンバーグ
  4. 献立作り明後日の方向を見てない?今を見つめるご飯作り
  5. おせち2020
  6. 今どんな気持ちで料理してますか
  7. 焼柿で自己肯定感を上げる
  8. 起業するなら知っておきたいこと

関連記事

  1. お弁当作りのために起きる方法
  2. アジフライを油大さじ1で作れる訳は、ほったらかしオーブンおかずに…
  3. 肉団子を作りやすくする粉とは? イベント出店のお知らせ
  4. 自分の塩梅は〇%?
  5. 子連れレストランで注文ミス
  6. 子供の発達障害★土曜日授業と休日モード「着替えない」とき
  7. 【レシピあり】材料3つ♪キャベツの塩麹ナムル
  8. トロ~リ♪ヨーグルトゼリーと子供とエビの殻むき

最近の記事

レシピ

PAGE TOP