【レシピ】シャリ甘!野菜も取れるヘルシー発酵スイーツ☆かぼちゃ甘酒アイス

夏にぴったりヘルシー発酵シャーベットのご紹介。

材料3つで作れます♪

 

【シャリ甘!かぼちゃ甘酒アイス】

*材料*
かぼちゃ(やわらかくして皮をのぞいたもの) 100g
麹 100g
ぬるま湯(40~60℃) 200g

 

*作り方*

①ポットに70℃のお湯を入れる

②すべての材料を食品用のポリ袋に入れてクチをしっかりしばる。

③②を①のお湯に入れてフタをしっかりしめる。6時間放置。

④ブレンダーなどでピューレ状にして冷凍庫で3時間ほど凍らせる。

 

⑤グラスによそってチャービル(適宜分量外)を飾る

 

*コツ*
お湯の温度が最大のコツ。温度計を使いましょう。70~75℃くらいに調整してください。
かぼちゃ甘酒は卵焼きに少し入れるのもおすすめ!黄色くて綺麗なおいしい卵焼きができますよ。
やわらかくするときはレンチンしてもOK。除いた皮は刻んで味噌汁に入れています。
冷凍かぼちゃを解凍してもよいですー。

おすすめ記事

  1. 【レシピあり】長ねぎレンチンマリネ
  2. 【レシピあり】自家製味噌解禁記念★発酵おつまみ味噌クリームチーズ…
  3. ポン ジャー カチ ゆで人参から始めるしりとり料理
  4. やることボード 私流夏休み子供との関わり方
  5. 甘酒ハードルと飛び越えるには
  6. サンタだらけの甘酒スコップケーキ
  7. 【レシピあり】人参のめんつゆ炒め
  8. 【レシピあり】揚げ油不要、フライパン不要!カリカリ大学芋

関連記事

  1. 帰省中
  2. 手抜きをしたいから手抜きの努力をする
  3. 鮭のエスカベッシュ 発酵作り置きおかず<その10鮭のエスカベッシュ>
  4. 焼き茄子おかか酢醤油漬け 発酵作り置きおかず<その5焼き茄子おかか酢醤油漬け>
  5. もやしナムル 発酵作り置きおかず<その11もやしのナムル>
  6. 魔女パン?こねないパンレッスンレポ
  7. コラボ企画★こねないパンレッスン×起業インタビュー
  8. \動画コンテンツ販売/

最近の記事

レシピ

PAGE TOP