【レシピ】シャリ甘!野菜も取れるヘルシー発酵スイーツ☆かぼちゃ甘酒アイス

夏にぴったりヘルシー発酵シャーベットのご紹介。

材料3つで作れます♪

 

【シャリ甘!かぼちゃ甘酒アイス】

*材料*
かぼちゃ(やわらかくして皮をのぞいたもの) 100g
麹 100g
ぬるま湯(40~60℃) 200g

 

*作り方*

①ポットに70℃のお湯を入れる

②すべての材料を食品用のポリ袋に入れてクチをしっかりしばる。

③②を①のお湯に入れてフタをしっかりしめる。6時間放置。

④ブレンダーなどでピューレ状にして冷凍庫で3時間ほど凍らせる。

 

⑤グラスによそってチャービル(適宜分量外)を飾る

 

*コツ*
お湯の温度が最大のコツ。温度計を使いましょう。70~75℃くらいに調整してください。
かぼちゃ甘酒は卵焼きに少し入れるのもおすすめ!黄色くて綺麗なおいしい卵焼きができますよ。
やわらかくするときはレンチンしてもOK。除いた皮は刻んで味噌汁に入れています。
冷凍かぼちゃを解凍してもよいですー。

おすすめ記事

  1. 食卓で森林浴♪うど料理
  2. ”超”福祉展に行ってきました
  3. 発酵弁当☆
  4. 【レシピあり】苦手なかぼちゃが食べられた!かぼちゃサラダ
  5. 発酵弁当☆元気に帰宅で安堵する
  6. 計量いらず☆親子で夏の味噌作り 味噌の作り方のおさらいあり
  7. ハロウィンベイクドチーズケーキ
  8. 今できることをやろう

関連記事

  1. Sweet Vt. ココアちぎりパンレッスンレポ
  2. 塩麴の次はコレだ! コンソメ要らずでスープが作れる”玉ねぎ麹”
  3. メリクリ♪こね時間1分リースエピ@vieyori
  4. 親子でパンを作る方法はイライラしながらでは見つからない
  5. 【満員御礼】発酵おかずレッスン 
  6. 世界で1つだけスマイルスティックパン
  7. ハッコー食品って実際体にいいの?3児の母が毎日食べる理由
  8. 大豆余っていませんか?大豆の塩麹フムス

最近の記事

レシピ

PAGE TOP