▼発酵おかずレッスン3月▼

来て来て!レッスン

▼発酵おかずレッスン3月▼

普段のご飯作りに発酵食品を取り入れたい!

季節の食材を使った月替わりでお届けしているレッスンです。

3月はひなまつり!桜や甘酒を使ったメニューをご紹介します。

 

【こんな方におススメ】

point8_2発酵食品は体に良さそうだけど、使いこなせない

point8_2発酵と酵素と麹って何??なんとなく、難しそう

point8_2自分の技術とライフスタイルに合わせた発酵食品のおかずを知りたい

 

【レッスンで分かること】

point8_2発酵食品の基礎知識

point8_2普段のご飯作りに役立つおかず作りの知恵

point8_2少ない洗い物で作る効率的な作り方

 


【メニュー】

1、甘酒梅ダレサラダ

2、甘酒醤油きんぴら

3、甘酒と桜のパウンドケーキ

 

【レッスンの流れ】
受付・・・お名前を確認し、レッスン代をお支払いください。

身支度・・・手を洗い、タオル・筆記用具をご用意しお席にお座りお待ちください。

レッスン開始・・・本日の流れの説明、デモンストレーション、実習となります。

試食・・・発酵おかずをご試食いただきます。

質疑応答・・・聞きそびれたところ、もう一度確認したいことなどを復習します。

終了

 

【日程】

23日(金)10:30~13:00

*入室10分前となります

 

【レッスン料金】
¥4000
当日お支払いください

 

【定員】
名 *お子さま連れの方ご相談ください

 

【キャンセルポリシー】
食材準備の都合により
キャンセル料が以下の通り発生します。
7日前~前日 費用の50%
当 日     費用の100%
開催2日前にリマインドメールを送らせていただきます。

 

【お申し込み】
フォームより受付

icon-1435687_960_720

 

 

 

 

以下の必要事項を明記の上、お申し込みください。
①お名前
②メールアドレス
③お電話番号
④「3月23日発酵おかずレッスン」とご記入ください

2日営業日以内にご連絡いたします。
ご案内のメールが届かない場合は、お手数ですが
misayo0429@gmail.com
までご連絡ください。


お待ちしていますー!

 

 


【開催場所】

カフェといろいろびより

休日:木曜日・祝祭日

営業時間:9:30~17:30

住所:東京都国分寺市南町1-14-7プラウド国分寺1階

15078608_1483514078344892_5925835941504279395_n

おすすめ記事

  1. 子供が言った嬉しいヒトコトで疲れが吹き飛ぶ
  2. 鯖の水煮缶を楽しむアイテムいろいろ
  3. \おうちパン作り初心者必見/パン作りでやめたこと・減ったこと
  4. 発酵食品にハマる理由
  5. 塩鮭弁当☆塩鮭を選ぶ時のポイント
  6. しりとり料理をはじめよう
  7. 子供達と朝からパジャマでパン作り
  8. もぐもぐ子ども調理室20171107 大人も子供も発酵料理で自己肯定感を高める

関連記事

  1. デキるどころの話じゃないダシがとれるママ
  2. 来て来て!レッスン 発酵おかずレッスン10月【国分寺】
  3. 甘やかし?配慮?兄弟にどうやって伝える
  4. どうしてパンを作りたくなるの?買ったパンとの違いはここにあった
  5. フォカッチャレッスン ”感動!初めてのパン作り”嬉しいご感想
  6. もぐもぐ子ども調理室20171107 大人も子供も発酵料理で自己肯定感を高める
  7. チョコクリペンギン チョコクリームペンギン
  8. 3時起きで自分リセット無理しないお弁当作り

最近の記事

レシピ

PAGE TOP