発酵作り置きおかず<その1レンチン鶏ハム>

レンチントリハム

大量作り置きおかずは効率的ではないと思っているので

避けているのですが、実際はどうなのか。

週末に作る「作り置きおかず」

平日のご飯作りの助けになり

実は超便利で私に向いているかもしれない?!

発酵食品を使って作り置きおかず作りに挑戦しました。

ずらり、食材を並べます。

並べる→撮影だけで10分。

時間がかかりますね。

できあがりがこれ。

13品、発酵食品を使った作り置きおかず。

今日から1品ずつご紹介します。

まずは、てっ鶏い鶏肉を使ったおかずから作ります。


<レンチン鶏ハム>

①タッパーに鶏胸肉を入れ、フォークで約30箇所穴をあける。

②下味を漬ける。甘酒、塩麹を加えて鶏胸肉にからめる

③レンジで6分(550W)加熱する。

④荒熱が取れたら、ほぐして漬けダレにつけておく

 

 

*使い方*

キューリ、ゴマと混ぜてサラダ、スープのダシとして使う。

下味は1晩おくと、さらにしっとりしますよ。

 


レンチンしている間は他の作業ができるので、

スタートダッシュとしておススメ。

開始早々に”もうできちゃった~”気分を味わえます。

作り置きおかずは「プチ達成感」を味わうことが大事。

作らされていると、気力と体力が持たず、子供への優しい声かけができません(苦笑)

おすすめ記事

  1. ひらめくときの共通点とは
  2. 鮭缶とひじきのおかか煮 鮭缶とひじきのおかか煮と、ド・失敗パンケーキ
  3. 子供同士で『食べてほしい人×食べたい人』のマッチング 
  4. 子供のお昼ご飯を作って仕事へ行く。気持ちが繋がっている気がする
  5. 段取り上手の一歩は「切る」作業の見直しから
  6. 【レシピあり】あとひくおいしさ!ベイクドポテト★バジル風味
  7. ”知らなかったことが本当にもったいない”ポット甘酒レッスンレポ
  8. 献立作り明後日の方向を見てない?今を見つめるご飯作り

関連記事

  1. 【レシピ】レンジで♪コーヒーアーモンドミルクゼリー
  2. びよりランチ20171222 ランチ完売とカーペットのラクガキ
  3. スプーン1杯でご飯が3倍イケるふりかけ作りのWS
  4. \動画コンテンツ販売/
  5. 付箋 発酵おかず作り脳 ”どうして手際よく作れないのか”
  6. new!見放題発酵家族オンラインレッスン
  7. アレンジこねないパンレッスン ご馳走様は笑顔で言いたい
  8. 鰹節レッスン20180117 お好み焼きだけじゃない!鰹節の新しい使い方

最近の記事

レシピ

PAGE TOP