魔女パン?こねないパンレッスンレポ

多くの方に発酵を使った手抜き料理が広がるよう下の「➡ランキングに1票」バナーをクリックにご協力くださると嬉しいです


先生は魔女?
焼きいもとパン
以前から気になっていた「こねないパン」を教えていただきました。本当にこねずに混ぜるだけでできる魔法のパン。外はカリッ、中はしっとりの美味しいパンが魔法のように簡単に作れました。しかも焼きいもとパンが同時に出来上がる魔法も教えていただきました。
昨日はこねないパンレッスンでした。
初めて参加してくださった方でした。
パン作りに興味があるなら
こねるパンを作るのにマッタと言いたいです。
こねる=手がベタベタ=イライラする
『いつまでこねるか?』という見通しがついていないのでゴールまでの道のりが長いのです。
もしパン作りに興味があるなら
今がチャンス。
私は子供が発達障害と知る前から、知ってからも
比べてできない、分からない子
という経験を何度も味わってきました。
できることを増やしたい気持ちで
療育に連れて行き、グッズを買い・作り・試し
多くの挫折も味わってきました。
『”努力”と”子供のできた”が比例すればいいのに』
療育のために使った労力は残念ながら子供のできたに比例しないこともあります。
その子の成長ペースのタイミングや手法が合っていないとマジ疲れます。
虚しさとか疲れとかいろんなものが渦巻くからこそ
時間と材料さえ整えば『パン』という形で達成感を視覚化できる。
自分が使った労力は形になると、確かなものだと確認したかったのかもしれません。
療育は努力に比例しないこともある。
その事実を受け入れる余裕も作ってくれたような気がします。
コロナでパン作りに興味が出た人は今がチャンス。
お母さんがおうち時間を今の環境で楽しめる方法を増やすか増やさないかを選べるなら私は増やすお手伝いをしたいです。
Aさんいつも撮影協力ありがとう^^
こねないパンも焼き芋もおいしく焼けました。
 ご参加くださった皆様どうもありがとうございます!
次回の開催は12月です。
自治体・企業・個人の方で出張レッスンをご希望でしたらお問合せください。
今だからこそ手を汚さずに作れるこねないパンで自己肯定感を高めましょう。


 *レッスンのお知らせ*
こねないパンレッスン
11/4オンラインレッスン
最速1週間で憧れの天然酵母パンが焼けるようになります。
材料の準備も事前にメールでサポートします。
初めてさんも安心して受講いただけますよ。
オンラインこねないパンレッスン
おうちにいながらこねないパンが学べます。
材料をどこで買ったらいいの?
という方、丁寧にアドバイスいたします。
▼配信方法▼
zoomを使ったオンライン配信です。
▼料金▼
2500円
▼日程▼
11月4日(水)10:00~12:00
▼お申込み方法▼
お問合せよりお申込みください。
下記のフォームよりお申込みください。
定員になり次第締め切ります。
<お問合せ>
http://epoch-hakko.net/contact/
2営業日以内にお返事いたします。
必要事項
1、お名前
2、メールアドレス

お友達追加をお願いします。
LINE公式アカウント
https://lin.ee/mQStM0M
作り方や感想などはLINE公式アカウントでもお話しできます。
些細な事も聴いてみるとすぐに解決できるかも。
まず行動!
LINE公式アカウント

友だち追加
待ってます^^


▼最新情報▼
Facebook 

Instagram85kazokuで検索

▼レシピ掲載中▼
クックパッド

おすすめ記事

  1. 【レシピあり】なます ポイントは切れる包丁
  2. 【レシピあり】シャキ!ふわっ!こね時間3分★りんごパン
  3. レポ★子供に障害のあるお母さん達の就労を語るお茶会
  4. 【レシピあり】バレンタインに♪チョコカップケーキ
  5. 子供の発達障害★てんかん その②
  6. 連休最終日の夜ご飯30分で5品作る実況レポ
  7. 朝の子供の支度と私の余裕の関係
  8. トマトおかずをおいしく食べる最大のコツとは

関連記事

  1. こねないパンレッスンレポ
  2. ベジピザ ベジピザレッスン【高円寺】
  3. アレンジこねないパンレッスン ご馳走様は笑顔で言いたい
  4. 米粉シフォン グルテンフリー米粉甘酒シフォンレッスン@国分寺
  5. 【募集開始】第4回ママ嬉業セミナー
  6. 簡単で驚き!甘酒入りドーナツレッスンレポ
  7. 【開催報告】ママ嬉業セミナー「時間の使い方」
  8. 来て来て!レッスン 【募集】甘酒コロネレッスン@高円寺

最近の記事

レシピ

PAGE TOP