【レシピあり】冷凍ブロッコリーとツナの塩麹レンジ蒸し

多くの方に発酵を使った手抜き料理が広がるよう下の「➡ランキングに1票」バナーをクリックにご協力くださると嬉しいです


*7月よりオンラインレッスンはご希望の日程・メニューに応じてご予約承ります。

詳しくは下記のお申込みよりお問合せください。


夏のご飯作りは朝時間が勝負。
包丁も火も使わずに作ります。味付けは塩麹と塩だけ。
朝に作っておくと夜ご飯には味が染みておいしいです。
伝えたいときは怒ると逆効果。
夕方は兄弟げんかか散らかったおもちゃに囲まれているかどちらかだとしたら夜ご飯作りは余裕を持つことが大事です。
ブロッコリーの袋をぴゃっと開けて
ツナ缶をカパッと開けて
レンジに任せりゃおいしいおかずの出来上がり。
できるだけ作り方を見ずに作れたらいいなと思ったので材料や分量もシンプルにしました。
夜ご飯作りで作ってもおいしいよ^^
それでは早速作り方です。
C4e70d6e7ee957683b2ad4acfccc8635?u=5410329&p=1596937449

▼冷凍ブロッコリーとツナの塩麹レンジ蒸し▼

作り方

1 材料を揃える。冷凍ブロッコリーは凍ったままでOK
7ca82a2d7ff0fcc7e47d189c85c5050d?u=5410329&p=1596937452
2 耐熱容器にすべての材料を加える。
113e519f4ef4d506f6374f3b455fcd93?u=5410329&p=1596937454
3 フタまたはラップをしてレンジ(550W)で4分加熱する。混ぜて1分加熱する。あったまったらOKのイメージ。
3a741be7afa7b09614ae103ef832bf9f?u=5410329&p=1596937457

コツ・ポイント

☑塩麹を使うと優しい甘みがついて食べやすくなります。
☑食べるとき、すぐに食べないときは食べるときに底から混ぜてください。
☑加熱時間はレンジのワット数によって調整してください。
550W4分→600W3分40秒
550W1分→600W55秒

発酵家族のFacebookページの動画をチェックしてください。おうちにいるときや移動中にチラリと見てくれると嬉しいです。

発酵家族のFacebookページ画面左の「動画」をクリックすると今までの動画もみられます。


レシピ開発・監修・執筆などお仕事のご依頼は

下記のお申込みフォームよりお願いします。

日本の発酵を世界へ!


▼最新情報▼
Facebook

Instagram
85kazoku で検索♪

▼レシピ掲載中▼
クックパッド

おすすめ記事

  1. ”みさよ先生のレッスンじゃなきゃムリ!!”工程・段取り全て納得の…
  2. 【動画】子育てしながらゆるっとおかず4品
  3. 【レシピあり】おいしくみかん大量消費!なめらかみかんヨーグルトゼ…
  4. 食べて涼を楽しむ 
  5. ラジオ出演依頼のきっかけが意外でした
  6. 【レシピあり】ホットケーキミックスでお手軽♪タルトタタン風
  7. 【レシピあり】お酢で疲労回復!果物のビタミンCで美肌!!フルーツ…
  8. 【レシピあり】カジキマグロとキャベツのカレー炒め

関連記事

  1. 【レシピあり】甘辛味でご飯が進む!肉豆腐そぼろ
  2. 【レシピあり】もう1個いい?モカマフィン★バター無し
  3. 【レシピあり】厚揚げのネギ塩麹ダレ
  4. 【レシピあり】水戻し不要♪切り干し大根の煮物
  5. 魚のおかずで迷ったらコレ!鮭のカリカリ焼き
  6. 【レシピあり】ビールのつまみに!塩麹鶏ハムわさびマヨネーズ
  7. 【レシピあり】長ねぎダレ
  8. 【レシピあり】食べる美容液 手作り甘酒

最近の記事

レシピ

PAGE TOP