今だからできること

多くの方に発酵を使った手抜き料理が広がるよう下の「➡ランキングに1票」バナーをクリックにご協力くださると嬉しいです

どこいこっか、、、

コロナで学校が休みになったところで元気な子供達は家にいるはずもなく。

ほんと、どうしましょ。ね。

 

この際、不満を言っていても仕方がないので今しかできないことに思考を切り替えます。

でね、今の状況。家にいる時間や行動範囲が限られる状態でできること。

何でしょうね。

今できることの1つが

発酵食品と仲良くなる時間なんじゃないかと思います。

免疫をつけると言われている発酵食品。

分からないから手を付けない、ですませない。

発酵食品を使ってみよう!食べてみよう!という時期なんですよ、きっと。

パンを焼くもよし。塩麹で鶏ハム作るもよし。

卵さんとには甘酒とお酢を使った即席ザワークラウトを夢の量だけパンパンに詰めました。

 

 

何事も気づきがあるに違いない。

どんなイヤなことも凹むこともそう思っています。

コロナ休暇で学べることがある。それは何か。

家にいる機会が増える人はいっそ自宅で学べたらいいんじゃないかということ。

ポッと思い立ち、発酵家族のFacebookページ では昨日ライブ配信しました。

ページのトップに表示されているのでよかったらうちに遊びに来るようなラフな気持ちでのぞいてくださいませ。こんな風に珈琲を飲む感じで。
これからちょくちょく配信しようと思いますー。

公民館併設のカフェで子供達と一服。


レシピ開発・監修・執筆などお仕事のご依頼は

下記のお申込みフォームよりお願いします。

日本の発酵を世界へ!


▼最新情報▼
Facebook

Instagram
85kazoku で検索♪

▼レシピ掲載中▼
クックパッド

ナディア

おすすめ記事

  1. 材料4つ★病み上がりには甘酒でミルクセーキ風を。
  2. 【レシピあり】包丁いらず!ニラともやしの卵炒め
  3. 【動画】栄養豊富!炊飯器不要|甘酒の進化系?かぼちゃ甘酒
  4. こねないパン生地 洗い物が大キライ
  5. いいことがありそう
  6. 【レシピあり】レンチンおかかにんじん
  7. さつまいも煮 間に合わない!急いでいる時に使うと逆効果なフレーズ
  8. 【レシピあり】鯖缶とミニトマトのクミン粒マスタード炒め

関連記事

  1. イライラしそうになったらやっている3分の習慣
  2. 食べよう国産!イベントでレシピが紹介されました
  3. たったこれだけ?みつろうラップ、皿、ゆる脱プラ
  4. 無名の私になぜ、有名サイトから取材の依頼が来たのか?その理由がシ…
  5. 連休初日は朝からここへ
  6. コブラ(蛇)じゃないよコブラー(お菓子)だよ
  7. 外遊びから帰って5分で手作りお昼ご飯
  8. 発酵弁当☆特別支援級三者面談

最近の記事

レシピ

PAGE TOP