甘辛味のおかずは甘酒を使う。その理由とは

甘辛味のおかずを2種ご紹介します。

味付けは甘酒と醤油。

甘酒のトロミで味が絡みやすいご飯が進むおかずです。

豆苗の根っこは水耕栽培しています。

日々成長する豆苗の茎に子供達も興味深々。

水やり当番は息子の仕事。

ゲームの時間は守りませんが

豆苗を育てるために仕事は守って続けています。

ゲームの時間をどうやって守れるか?

終了時間を知らせるアラームが鳴っても続けている問題。

(アラーム意味なくね?)
大好きな電車の運転手さんが
もし時間が守れないとどうなってしまうのか

時間を守る意味を話しました。

息子と一緒に決めたのは

「アラームが鳴ったら、誰かが息子に声をかける」

ダブルアラーム作戦で落ち着きました。

作戦は成功なるか??

 

前置きが長くなっちゃいました。

レシピのご紹介です。

後半にレシピのリンクが張ってあります。よかったら見てね。

鰯のかば焼き

 

春人参と豆苗の甘辛炒め

 

 


鰯のかば焼き

春人参と豆苗の甘辛炒め

 


インスタグラム フォローくださると嬉しいです----!!

85kazoku で検索♪


▼レシピ掲載中▼
クックパッド

▼最新情報▼
Facebookをチェック


おうち干し芋第2段を開催します。

来てね~。



★随時受付中!出張おうち干し芋レッスン★

6名様~
10:30~2時間程度
料金2000円+小平からの交通費
お申込みはお問合せフォームより。

<お申し込みから当日までの流れ>

候補日程、場所を明記ください。

2日営業日以内にご返信いたします。

日程決定

2日前にリマインドメールをお送りします。

開催当日


そうだ、ローカルに帰ろう

駅から直結!私も時々キッチンにいまーす。

*28日(木)を持ちましてカフェローカルのキッチンに立つことはお休みします。

ホームページ 

フェイスブック

営業時間11:00~(フード提供11:30)

年中無休(お休みはFBでご確認ください)

場所 cocobunji WEST 5階 国分寺駅の北口にあるミーツ国分寺cocobunjiWEST5階

子連れ、ベビーカー対応あり。
cafe local・・・私がキッチンにいる日です^^ ”来ました♪”とお声がけくださると嬉しい!

自主開催のレッスンはお休み中です。ご依頼いただくレッスンは随時お受けしております。

これからの時期は甘酒やパンが恋しくなります。手抜きのワザと共に気持ちも発酵しませんか?

気になる方はコチラ↓↓↓までご連絡ください。

おすすめ記事

  1. フーディストアワード2019に参加しました
  2. 【レシピあり】もう、こまらない★ブロッコリーと塩麹豚こま肉炒め
  3. 100円でできるエラカッタシール
  4. 秋の味♪マロンパウンドケーキ
  5. 【レシピあり】キウイフローズンヨーグルト
  6. 365日干し芋作り
  7. お弁当おかずを夜ご飯でも食べたくなる理由
  8. 子供の発達障害「着替えない」ときの気持ちを聞いてみた話

関連記事

  1. 花とお茶 ”苦手という問題ではない”日々のご飯作りで必要なのは思考の習慣
  2. 子供の発達障害★困った行動
  3. \パン作り初心者向け/ モチベーションアップのコツ
  4. 夫の家事・育児レベルは後進国?!
  5. 子供同士で『食べてほしい人×食べたい人』のマッチング 
  6. 【レシピあり】お酢で疲労回復!果物のビタミンCで美肌!!フルーツ…
  7. 85レアチーズケーキ 炒めない秋刀魚の黒酢あんかけ
  8. 双子卵から始まる母の日

最近の記事

レシピ

PAGE TOP