満員御礼 基本のおうち干し芋

基本のおうち干し芋

満員御礼で開催しました~!

 

芋選び
芋による違いの食べ比べ
干し方のコツ

 

売っている干し芋のように作るには

コツを抑える必要があります。

難しいことではありませんが

知っていないとカビたり硬すぎる干し芋になってしまいます。

 

干し芋を作るようになったきっかけは

パンを焼いていたこと。

授乳→おむつ替え→抱っこ→寝る→授乳→・・・

待ったなしの産後。

3人目を出産した産休中は家にいる時間も長く

”何かやってみたい”
”社会とかかわりを持ちたい”

という漠然とした思いが強くなり

パンを焼く機会も多かったように思います。

パン作りと干し芋は

無関係のようですが、

視点を変えると繋がります。

今では365日芋を干しています。干し芋オタクww

 

これしかないわけない

 

働き方も楽しみ方も

考え方が柔軟になったのは

育児のおかげ。

そのおかげで昨日は

干し芋好きの皆さんとお会いできて

楽しかったです~。


★随時受付中!出張おうち干し芋レッスン★

6名様~
10:30~2時間程度
料金2000円+小平からの交通費
お申込みはお問合せフォームより。

<お申し込みから当日までの流れ>

候補日程、場所を明記ください。

2日営業日以内にご返信いたします。

日程決定

2日前にリマインドメールをお送りします。

開催当日


そうだ、ローカルに帰ろう

駅から直結!私も時々キッチンにいまーす。

ホームページ 

フェイスブック

営業時間11:00~(フード提供11:30)

年中無休(お休みはFBでご確認ください)

場所 cocobunji WEST 5階 国分寺駅の北口にあるミーツ国分寺cocobunjiWEST5階

子連れ、ベビーカー対応あり。
cafe local・・・私がキッチンにいる日です^^ ”来ました♪”とお声がけくださると嬉しい!

自主開催のレッスンはお休み中です。ご依頼いただくレッスンは随時お受けしております。

これからの時期は甘酒やパンが恋しくなります。手抜きのワザと共に気持ちも発酵しませんか?

気になる方はコチラ↓↓↓までご連絡ください。


インスタグラム フォローくださると嬉しいです----!!

85kazoku で検索♪


▼レシピ掲載中▼
クックパッド

▼最新情報▼
Facebookをチェック

おすすめ記事

  1. 夫とみさよ 夫婦でゆっくり話す時間
  2. 間違いなく日々のご飯がグレードアップする発酵レッスン
  3. ”小さいできた”を増やすことの大切さ
  4. ご感想☆発酵あんこオンラインレッスン 次回は10/12
  5. 子供の習い事時間と母親時間のタイムスケジューリング
  6. 【レシピあり】ふんわりポイントを見逃さないリンゴと人参のシャキシ…
  7. 火を使わないおかず4品
  8. ローストポーク ケーキと肉を同時に焼くと香りは移る?

関連記事

  1. 甘酒ブラウニーとかぼちゃパウンド 5分でゼリーを作る方法
  2. チョコレート好きが満足♪おうちパンに欠かせないチョコアイテム
  3. スタジオm東京に進出
  4. 野菜たっぷり夜ご飯
  5. 休みの日はリビングでご飯作り
  6. 起業するなら知っておきたいこと
  7. 【動画】シャキ!ジューシーこねないプチパンコーン味
  8. 今週の発酵弁当☆冷え性対策 息子の誕生日

最近の記事

レシピ

PAGE TOP