
ホントに同じでいいの?
昨日はゆずりはさんでランチミーティング。
来月の憲法カフェの打ち合わせです。
「私達のお弁当もついでに作って♪」
発酵家族のfbページで毎日アップしている85弁当をみていておいしそうだから、とお弁当の依頼がありました。
いつもの夜ご飯の残りを使いまわして作るガチで夫と同じお弁当です。
”今日のお弁当おいしいー。特にこのソース♪”
昼にメールが届きます。
これは嬉しいですね。お土産にビール買っちゃおうか。
おいしかったと言っていたソースの名は、通称みさドレ。
鰹節、ごま、甘酒、味噌、ニンニク・・・いろんなウマイが詰まっています。
茶色いソースおいしくないはずがありません。
ゆで野菜にかけてもよし、魚に塗って焼いてもよし。これがあると、安心です。
昨日は末っ子の誕生日。
リクエストはチョコのケーキ。
”んもう、絶対チョコ!”
熱望するほど、チョコに飢える末っ子は洋風の甘いものと肉が大好き。餡子と野菜が嫌いな子です。
甘酒米粉シフォン生地をアレンジして作ったスポンジ生地。
チョコクリームと、甘酒とココアで作った生クリームを使わないムースを層にしてスコップケーキにしました。
甘酒が苦手な人は大さじ1を普段のお菓子やご飯作りに入れてみて。
微生物がたくさん入っている甘酒は、善玉菌を増やすエサになるとも言われています。
砂糖も甘酒も甘いですが、腸内環境に作用するのは甘酒。
そこが砂糖と甘酒の決定的な違い。
大さじ1の甘酒からスタートして続けることで、食べやすく自然に甘酒を取り入れられます。
もうすぐ帰る夫を待ってみんなで合唱。
嬉しい反面はずかしいのか、いつもよりおどける末っ子。
緊張しぃで踊りと絵が好きで、地声が一番大きい子です。
4年前に産まれたとは思えないほど、大きく育ちました。
私のお腹に入っていたなんて想像できない。。。
私のお腹の皮もすっかり伸びてしまい、これはもう戻らないぞと覚悟を決めています。
ココアちぎりパンにはケーキのクリームをつめてオシャレ仕様。
お皿に残ったケーキのクリームを丁寧にパンにつけて食べる子ども達。
お行儀がよくないかもしれないけど、洗い物の手間が減って嬉しい(笑)
”ちぎる”ことがとても大事な気がしています。
包丁を使わず、1つのパンをみんなで共有できるから。
鍋をみんなで食べるような一体感が生まれます。
おまけに切る時の厚みを気にする必要もないし、包丁があぶないからと子供に目くじらを立てることも無い。
クリームが口の周りについた子供たちは”おじさん”みたいと大喜び。本物のおじさん(夫)も大喜び。
想い出に残る4歳の誕生日でした。
来週は息子の誕生日!
リクエストは人参ケーキ。
まさかの、人参????(それほど人参好きじゃない、、、よね)
来月以降も娘・おじいちゃん・私と誕生日ラッシュです。
85家族レッスンスケジュール
*一部変更、これから募集開始のレッスンもあります。
1月30日 火 手作り味噌 もぐもぐ子ども調理室 空きあり
new1月31日水発酵おかず作りゼミ Lacuna
2月6日 火 手作り味噌 もぐもぐ子ども調理室 空きあり
2月9日 金 フォカッチャ びより 空きあり
2月13日 火 バレンタインココアパン もぐもぐ子ども調理室 空きあり
2月14日 水 ちぎりココアパン レクトサンドカフェ <午前>満席 <午後>残席③
2月20日 火基本のゆでないベーグル もぐもぐ子ども調理室 空きあり
2月23日 金 発酵おかず2月 びより 満席
2月27日 火 甘酒カップケーキ もぐもぐ子ども調理室 空きあり
2月28日 水 ちぎりココアパン レクトサンドカフェ 空きあり
3月6日 火 ドーナツ もぐもぐ子ども調理室 空きあり
3月9日 金 ドーナツ びより 残席①
3月13日 水 手作り味噌 もぐもぐ子ども調理室 空きあり
3月20日 火 アレンジゆでないベーグル もぐもぐ子ども調理室 空きあり
3月23日 金 発酵おかず びより 空きあり
3月27日 火 桜あんぱん もぐもぐ子ども調理室 空きあり
3月28日 水 ポット甘酒 びより 空きあり
本文に以下の必要事項を明記ください。
①お名前
②日程、レッスン名
③アドレス
④お電話番号
2営業日以内にご返信いたします。
ご連絡が無い場合は、下記のアドレスまでご連絡ください。
misayo0429@gmail.com
送信完了のお知らせをお電話番号でSNSのご連絡をさせていただく場合があります。
インスタグラム フォローくださると嬉しいです。
85kazoku で検索♪
【レシピ掲載】クックパッド