【開催報告】ママ嬉業セミナー「時間の使い方」

16128485_1206308676149127_1756585165_n

 

 

 

 

第4回ママ嬉業セミナーのご報告です。


ママ嬉業とは

女性が子育てをキャリアの分断ととらえず、子育てを自分のキャリアとしてとらえ子育てをしながら、自分の得意分野で開業すること。
しい」には、「望み通りになったり、その方向に向かったりして喜ばしい。相手に感謝するさま」の意味があるのだそうです。ママたちが喜び、周囲に感謝し、望み通りになる嬉業であってほしいという願いを込めて、ママ嬉業としました。

 

起業しているママとして悩むことも沢山。

大きな壁にぶちあたったときこそチャンス。

発酵ランチプレートを担当いたしました。

 

セミナー前半は子供手帳術のけいこ先生のお話。

普段の行動を俯瞰。

手帳に付箋を書き込むワークや「ごきげん度」チェックで

イマの自分を俯瞰。

自分の気持ちを数値化することで

客観的にみられ、冷静に判断できますね。

起業するときは判断力、スピード力が非常に問われます。

 

ワークで頭を使い、みなさんの自己紹介をした後はランチタイム。

今回ランチのケータリングのご依頼を受け

甘酒、塩麹、酢、酵母、ヨーグルト

様々な発酵食品をふんだんい使ったワンプレートをご用意いたしました。

IMG_20170117_121146IMG_20170117_121156

 

 

 

 

 

 

16118418_1206308206149174_1833744290_n

 

 

 

 

 

 

いただきます!

16128772_1138245542940530_565304943_n

 

 

 

 

 

 

食事しながらだと雰囲気が緩むのがフシギですね。

初対面ばかりのみなさん悩みや情報をシェアしていらっしゃいました。

熱くて濃厚な時間。

起業に対する想いが伝わってきます。

IMG_20170117_151855

 

 

 

 

 

 

あなたに合った起業のやり方が必ずあります。

一緒に頑張りましょう!

 

 

ケータリングのご依頼はこちらのフォームより承ります。

10名様より

料金¥20000~

メニュー 要相談

icon-1435687_960_720

 

 

 

 

 

 

最後に熱いご感想をシェアします。

あな吉手帳インストラクターの星野けいこさん
発酵のプロで発酵食品やオーブンの使いこなし方を語らせたら右に出るものはいない!
発酵料理研究家の青木光左代さん
おふたりとは他でのご縁もあり
お会いするのは2回目だったんだけど
濃い〜話も沢山出来て、このふたりに出会えて
ホントに良かったなぁと実感
けいこ先生はあな吉手帳術を使った時間の使い方を教えて下さり、
光左代先生は発酵食品を使った美味しいランチを作って下さりました
どれも美味しかったけど、やはり光左代先生の代名詞のこねないパンは絶品で参加者の中で1番おかわりしちゃってましたてへぺろうさぎ
『発酵は心もふくらみ豊かにする』と光左代先生がおっしゃっていた通り、かなり心が豊かになりました

 

「もっと具体的な活用法を知りたい!」と、基礎講座開催のリクエストもいただきました。
さすが、嬉業ママ、行動が早いっ。
早速開催に向けて急いで調整していますので、少々お待ちくださいね。
そして、そして、講座のあとは、ランチ交流会
みさよ先生の愛がたっぷり詰まった、発酵づくしのランチ
今日のおいしくいただきました♪

ナビゲーター星野けいこ先生

 

今日はヒトツナさんで、ママ嬉業セミナーに参加してきました!こども手帳術の星野けいこ先生の手帳術体験講座と、発酵家族の青木光左代さんの発酵ランチを堪能し、いろいろな方と交流させていただきました!
ギュギュッと詰まった濃密な時間でした! Aさん

おすすめ記事

  1. ご飯を食べて米粉パン
  2. 来て来て!レッスン ▼発酵おかずレッスン1月▼
  3. 障害ある・無しに関わらず同じように気にかけてあげてと言われること…
  4. キューリの塩もみと娘 育児と同時進行★発酵夜ご飯
  5. レンチントリハム 発酵作り置きおかず<その1レンチン鶏ハム>
  6. 楽しみの種を育てる
  7. 20171114 夜6時スタートご飯作り中に子供を抱きしめる余裕がありますか?
  8. hspと発酵料理と育児|環境の変化に敏感

関連記事

  1. 世界で1つだけの母の日プレゼント
  2. ”塩麹の使い方がとても間違っていました・・・” 塩麹レッスンレポ…
  3. 【レシピリンク掲載】水っぽくならない!ほうれん草の洋風白和え
  4. 【レシピ】脂肪燃焼?!材料3つ☆大人のレーズンチョコアイス
  5. 一石八鳥のレッスンでした わんぱくサンドレッスン
  6. 発酵家族メニュー
  7. 肉団子と野菜のケチャップ炒め 発酵作り置きおかず<その12オーブン肉団子アレンジレシピ2>
  8. イベント2つ開催のお知らせ

最近の記事

レシピ

PAGE TOP