
材料3つ、さつま芋のワンパンおかずを作りました。私は、ほぼ毎日さつま芋を食べています。それくらい飽きないほどさつま芋が好きな私でもそうでない人でもおいしいのでぜひ作り方をみていってください!!!ほくほく系の紅あずまで作ってほしいレシピです。細切りさつ…
さつま芋がおいしい季節になってきます。ほぼ毎日さつま芋を楽しんでいます。デリ風のサラダはブロッコリーとさつま芋を使います。おいしさのポイントはクリームチーズ♪♪クリチのコクがあるのでマヨもオイルも使いません。ほんのりレーズンの甘味もさつま芋とよく合います。さ…
クックパッドの話題のレシピにピックアップさせていただきました。このレシピ、鶏肉で作るヤンニョムチキンをちくわでアレンジしたものです。3児の長女が肉が苦手なのでヤンニョムチキンは食べません。肉が苦手な長女も食べられてしか…
10分おかず☆人参のしりしりレシピを保存選択されていませんうま味の塊”鰹節”が食欲そそります。10分で作れる野菜のおかずです。お弁当にも普段のおかずにも^^材料:人参 1本ツナ缶(オイル漬け) 1缶卵 1個砂糖 小さじ1/2醤油 大さじ1作り方:1、人参は千切りにしてフライ…
暑いと料理もおっくうになりがちでついつい焼くだけ肉料理おかずに偏ってるそんな方にぜひ作ってほしい魚レシピです。手に入りやすい冷凍塩鯖を使います。この時期の買い物は生魚・生肉はちょっとイヤですよね。冷凍塩鯖なら保冷剤代わりにもな…
レンジ☆キャベツと油揚げのおひたし味付け2つ!レンジで作れるキャベツ大量消費レシピです^^材料 :(4人分)キャベツ 400g油揚げ 1枚白だし 大さじ2みりん 大さじ2水 1カップ(200g)作り方:1、耐熱容器にざく切りしたキャ…
手に入りやすい塩鮭と夏野菜を使ったとってもおいしいおすすめのレシピです。魚料理が苦手だな・・・でも魚料理のレパートリーを増やしたいなと言う方の参考になるかと思いますので最後までご覧ください(´▽`*)…
焼かない★ヨーグルトドームケーキ材料:4~5人分ヨーグルト(無糖) 2パックグラニュー糖 大さじ5ゼラチンパウダー 5gイチゴジャム 100g作り方:1、丼の上にザルをおき、にキッチンペーパー2枚重ねヨーグルトを入れる。お皿などで重しをして冷蔵庫で半日~1晩…
常備している缶詰を使って3分で作れるので家族のおかずを作りながらすきま時間で作れます。使う缶詰は『鮭の中骨』鮭の「骨」の缶詰なので鮭の「身」は骨の近くに少しついてる程度です。骨はホロホロに柔らかくなっていて…
お弁当のおかずとはいえ、朝から揚げ物は正直しんどい・・・ウィンナーやソーセージや鶏もも肉ばかりが続いてる・・・そんな悩みを一気に解消してくれる爆速で魚を使ったお弁当を作ります。ブリは揚げて冷凍します。朝は解凍して詰める…