日々の生活を等身大で楽しむ

多くの方に発酵を使った手抜き料理が広がるよう下の「➡ランキングに1票」バナーをクリックにご協力くださると嬉しいです


*7月よりオンラインレッスンはご希望の日程・メニューに応じてご予約承ります。

詳しくは下記のお申込みよりお問合せください。


自粛中の2か月間の3食5人分ご飯作り。
ささっと作りたいお昼ご飯。
ラーメンにもお世話になりました。
いつもは温かいラーメンですが、アレンジレシピを参考に作ってみたラーメンがこちら。
見た目はラーメンなのに味はしっかりパスタ。
スープはトマト缶に粉末スープを溶かすだけなのですぐにできました。
お昼ご飯作りにゆっくり時間がとれないけど
夜ご飯の残りだけじゃ味気ない。。
そんなときにいいですね。
うちの家族も大好きなラーメン。
長期保存もできる袋めんは強い味方。わが家の常備食材の1つです。
いっときスーパーから袋めんが売り切れることもありましたが、感染者数も増えつつありますね。
買い占めるつもりはないので再び売り切れることがないよう願っています。
自粛生活のご飯作りの合間にゼリーを作るようになりました。
今回はオレンジ&牛乳ゼリー
オレンジは朝ごはんで残ったので、オラーッと絞ってジュースにしてゼリーにしました。
牛乳は期限切れが迫っていたので、砂糖とバニラオイルも加えてゼリーにしました。
私が作るゼリーは残ったもの、捨てちゃうかもしれないものを有効活用したものが多いです。
ゼリーを作ろうと思っていたのではなく
有効活用したいと思ったのでゼリーに出会った。
キレイにゼリーができたときの達成感。
ただそれだけなのに、すごく嬉しかったのを覚えています。
3分に1度は話しかける子供達とずっと家で過ごした日々。
私がやりたいことに集中できないことも多々ありました。
集中できなかったストレスを溜めないためには
自分の思い通りにできた喜びが日々の生活に大切ですね~。

発酵家族のFacebookページの動画をチェックしてください。おうちにいるときや移動中にチラリと見てくれると嬉しいです。

発酵家族のFacebookページ画面左の「動画」をクリックすると今までの動画もみられます。


レシピ開発・監修・執筆などお仕事のご依頼は

下記のお申込みフォームよりお願いします。

日本の発酵を世界へ!


▼最新情報▼
Facebook

Instagram
85kazoku で検索♪

▼レシピ掲載中▼
クックパッド

おすすめ記事

  1. 子供と一緒に料理を作るときに気をつけていること3つ
  2. こねないパンタワー ”本当にこねないんですね”こねないパングループレッスンレポと子供…
  3. hspと発酵料理と育児|直感が鋭い 会話の続き聞かなくてもわかる…
  4. 明けましておめでとうございます 酒粕のおいしい食べ方は30秒で変…
  5. 朝の5分下ごしらえで夜ご飯作りが変わる
  6. 続けられるパン作りのコツ★こね時間の短縮
  7. 連休最終日の夜ご飯30分で5品作る実況レポ
  8. 子供の発達障害★てんかんその⑲

関連記事

  1. 発達凸凹育児3児☆時間管理の工夫5選
  2. 市民講座の講師とお母さんの働く姿
  3. 【レシピあり】サックサク!!鰯フライ
  4. 発酵弁当☆もう限界だ(笑)
  5. 雨の日子連れ遊び場スポット
  6. サンド作りはファッションコーディネートのように
  7. 手土産に手作りパン
  8. 【レシピあり】ミートローフと野菜のグリルを同時調理★少ない洗い物…

最近の記事

レシピ

PAGE TOP