毎月旬の食材を使って発酵を広く浅く取り入れたおかずを作るレッスン。
・鮭の甘酒味噌漬け焼き
・きのこのおかか炒め
・鶏ハムサラダ
・こねないパン
その日の夜ご飯に作れそうなおかずばかり。
食材や調味料は〇〇農法で作られたレタスとか、3年熟成させた調味料ではなく一般的なスーパーで買えるものばかり。選び方さえ覚えておけば本物の鰹節を選べます。売り場は同じなのに、ニセと本物がまるで同じものかのように売られてしまうことに疑問を感じます。
高ければいい、とは思いませんが、選ぶ基準を知っておく必要はあります。
子連れ8割のレッスン。お子さんは乳幼児。レッスン中に泣くこともあります、そういうときは抱っこしてあげたり授乳したりすればいいだけ。スイマセンなんて思わないでね。
大事なのは子供との関係。ナゼ泣いているのか、を考えられるのは心の余裕がないと無理。泣かないで!より、そうか!と気づける目線よね。
新しいリーフレットもおかせていただいてます!
びよりに来たら、ぜひお手にとってくださいね。
最近の寒さ、ひどい・・・
保育園の送り迎えの寒さで手がしびれます。
温まるものを作りましょう。
買い物に行っていないので、家にあるものを総動員。
スープを作りながら、ザク切り野菜をオーブンペーパーで包みます。
甘酒味噌ダレでつけていた鶏もも肉と一緒にオーブンに入れます。
予熱無し、220℃15分。上段に入れて表面をしっかり焼き付けます。
その間、私はお風呂、子供たちはテレビ。
脱衣所も廊下も極寒なのでいそいでお湯に飛び込みます。
ジンジンと冷たい指先が、ほぐれてきます。
静かに1人でお風呂に入る10分は、つかの間のリラックスタイム。
続いて子供がお風呂に入ります。私は先にでてレッスンの道具を洗ったり、ご飯作りをしたり。
子供が「お湯を入れる」ボタンを押して満タンのお湯が入っていることも知らずに。
鶏肉甘酒味噌漬け焼き
オーブン蒸し野菜とわかめのみさドレサラダ
残り野菜ときのこのたっぷり生姜春雨スープ
ご飯
スープの野菜は千切りスライサーで鍋の上で切ったので、まな板は使いませんでした。
ご飯のスタートは納豆ケンカ。ひきわりだって、小粒だってどっちでもいいじゃないか。
粒を刻んでいるかいないかの違いだけなのに、子供達は真剣です。
ビールと発泡酒の違いくらい真剣。
それより私は、納豆のタレの多さや味に疑問を感じます。
カラシはいらないし、タレは甘い。
疑問は感じますが、タレのアイディアは面白いと思います。
タレの味もバライティ豊かで納豆売り場を通ったら、タレの味を見比べるのも楽しいですよ。
*レッスンの感想*
S様:おいしくいただきました。フローチャート勉強になります。途中で子供が泣くと頭が働かず、すごく時間がかかっています。発酵役立つといいなー。
U様:鰹節の種類とか、初めて知ることがあって発見だらけでした。私もお茶碗洗いキライです(笑)
O様:オーブンで調理ができると子供と関わる時間ができてとっても嬉しいです。オーブンや時短レシピこれからも教えてください
T様:鰹節の選び方、目からウロコでした。シンプルな味付けで美味しかったです。I様:とてもおいしくとても簡単でした!鰹節はあまり使わないのですが、ぜひ取り入れたいと思いました。
85家族レッスンスケジュール
*一部変更、これから募集開始のレッスンもあります。
1月30日 火 手作り味噌 もぐもぐ子ども調理室 満席
new1月31日水発酵おかず作りゼミ Lacuna
2月6日 火 手作り味噌 もぐもぐ子ども調理室 空きあり
2月9日 金 フォカッチャ びより 空きあり
2月13日 火 バレンタインココアパン もぐもぐ子ども調理室 空きあり
2月14日 水 ちぎりココアパン レクトサンドカフェ <午前>満席 <午後>残席③
2月20日 火基本のゆでないベーグル もぐもぐ子ども調理室 空きあり
2月23日 金 発酵おかず2月 びより 満席
2月27日 火 甘酒カップケーキ もぐもぐ子ども調理室 空きあり
2月28日 水 ちぎりココアパン レクトサンドカフェ 空きあり
3月6日 火 ドーナツ もぐもぐ子ども調理室 空きあり
3月9日 金 ドーナツ びより 残席①
3月13日 水 手作り味噌 もぐもぐ子ども調理室 空きあり
3月20日 火 アレンジゆでないベーグル もぐもぐ子ども調理室 空きあり
3月23日 金 発酵おかず びより 空きあり
3月27日 火 桜あんぱん もぐもぐ子ども調理室 空きあり
3月28日 水 ポット甘酒 びより 空きあり
本文に以下の必要事項を明記ください。
①お名前
②日程、レッスン名
③アドレス
④お電話番号
2営業日以内にご返信いたします。
ご連絡が無い場合は、下記のアドレスまでご連絡ください。
misayo0429@gmail.com
送信完了のお知らせをお電話番号でSNSのご連絡をさせていただく場合があります。
インスタグラム フォローくださると嬉しいです。
85kazoku で検索♪
【レシピ掲載】クックパッド