子供のやりたい!を受け止める最も最適な時間

多くの方に発酵を使った手抜き料理が広がるよう下の「➡ランキングに1票」バナーをクリックにご協力くださると嬉しいです

日曜日の朝、パンを成形していたら目覚まし時計をかかえて末っ子が起きてきました。

やりたがるならやらせよう。

見てるだけ、関心がないようならやらせないと決めています。

末っ子の反応をみていたら引き寄せられるように私のそばに来て一言。

「(パン作り)やるー」

ハイ、来ました。

1日の中で子供のやりたい!に最も対応できる時間は「休日の朝」

平日はやらせるより、自分がやっちまったほうが早いですが、休日の朝ならやらせる余裕があります。

 

やらせる➡参加したことに価値を感じる➡嬉しい➡楽しいことを見つける視野が広がる

 

家でもやりたいときに行動できる瞬発力が養われるよね。

将来、自分がやりたいと思った時に行動できる力はとても大事だから。

末っ子は私よりキレイにレーズンを並べて伸ばした生地を丸めます。

以前より手つきがパン生地仕様になってきました。

焼く前の生地の香り、手触りは買ったパンでは味わえないもの。

 

だからおうちでパンを作るのはやめられません。

休日の朝だからこそ、気持ちも心も余裕のよっちゃん。

自分も楽しんでいると子供にも伝わります。

よっちゃんだから、一層楽しめるー。

 

朝が気持ちよくスタートできたらいいなと思ったら行動してみましょうという話でした。

水色のシクラメン。隣のコロンとした花がかわいい。ホワイトデーのお返しでした。どうもありがとう。

 

自然に触れたくて天覧山(埼玉県飯能市)に行ってきました。子連れで15分も登れば登頂。はやっ!

空がすごくきれいでした。

子供も私も日頃の運動不足も少しは解消できたかな。

桜も少し咲いていていましたよ。春はすぐそこ。

体調崩さず発酵食品食べて笑いましょ。

 

 

発酵家族のFacebookページの動画をチェックしてください。おうちにいるときや移動中にチラリと見てくれると嬉しいです。

発酵家族のFacebookページ画面左の「動画」をクリックすると今までの動画もみられます。


レシピ開発・監修・執筆などお仕事のご依頼は

下記のお申込みフォームよりお願いします。

日本の発酵を世界へ!


▼最新情報▼
Facebook

Instagram
85kazoku で検索♪

▼レシピ掲載中▼
クックパッド

ナディア

おすすめ記事

  1. 【ブログ更新】やみつき!ホタテとキノコの塩麹アヒージョ
  2. 今が旬!酒粕ブラウニー
  3. 親子で味噌作り  飛行機雲の奇跡
  4. 【レシピあり】カラフルヨーグルトゼリー
  5. 魚料理のコツあり☆鰯のかば焼き
  6. 心と体に効く発酵食のお話会
  7. 【感涙!コラボ企画】クックパッド×九重味淋×発酵家族 クリスマス…
  8. レシピ検索疲労になる前にやっておくべき2つこと★難しくないよ

関連記事

  1. 甘酒スコップケーキ  甘酒を使ったおせち作り
  2. 時間のプレゼントとラジオの収録
  3. ビールにヘルシー発酵おつまみ♪塩麹にんにく鶏むね肉の炒め物
  4. IKEAの鮭団子を焼いてみた
  5. 夜ご飯20171108 私の調味料の選び方
  6. 黒こげトースト 黒こげマシュマロトースト
  7. 夏休みとフードロス
  8. 【レシピあり】味付け3つ♪人参塩麹ナムルとアナ雪

最近の記事

レシピ

PAGE TOP