
『リンゴは医者いらず』
これは夫と子供達が近所の本屋に行ってる間に作りたくて考えたおやつレシピ。
タルト生地は使わないからすぐに作れます。
我が家の女子に人気です~。
まずは作り方から行ってみましょ!
▼ホットケーキミックスでお手軽♪タルトタタン風▼
*材料*直径20㎝1台分。
リンゴ 2個(220gくらい)
◎ホットケーキミックス 50g
◎ヨーグルト(無糖) 40g
◎卵 1個
バター(無塩) 10g
★グラニュー糖 40g
★水 大さじ1
*作り方*
1、リンゴは皮をむき、4等分に切る。芯を除き1個を4等分に切る。(16カットできる)ふんわりラップ(フタをポンとおくだけ)をしてレンジ(550W)で3分加熱する。
2、★をフライパン(直径20㎝)に入れ中火で加熱する。砂糖が溶けてきたらフライパンをゆする。
↓のように色づくまでフライパンを横目でみながら◎を混ぜておく。
3、砂糖がカラメル色になってきたらすかさずバターを入れて溶かす。リンゴを放射状に並べる。
4、混ぜておいた◎を流し込む。*末っ子が手伝ってくれました^^
5、フタをしてごく弱火で10分加熱する。
6、ゴムベラでぐるりと回りの生地とフライパンの間を一周させてお皿を伏せる。
フライパンとお皿を同時にひっくり返してタルトタタン風をお皿に移す。
☑一番のポイントは砂糖のカラメル化。(焦がしすぎると子供から大ブーイングが。。。)ほんのり砂糖に色が付いたら、バターを片手に持ってフライパンに集中してください。
☑見栄えもするしオーブンを使わずに作れるので、手軽ですよ~。
☑リンゴはサンつがる、ふじを使いました。
☑フッ素加工またはセラミックのフライパンを使ってください。この分量だと直径20㎝が丁度いいです。
いつも読んでくれて本当にありがとうございます。めちゃくちゃ励みになります!!
多くの方に発酵を使った手抜き料理が広がるよう下のバナーをクリックにご協力くださると嬉しいです!!
レシピブログに参加中♪
レシピ開発・監修・執筆などお仕事のご依頼は下記のお申込みフォームよりお願いします。
インスタグラム フォローくださると嬉しいです----!!
85kazoku で検索♪
▼レシピ掲載中▼
クックパッド