
甘酒ホテルブレッド
発酵バターを使ったリッチなパンで始まる子供の日。
砂糖は入れず甘酒の甘みで作りました。
発酵バターも甘酒もどちらも発酵食品。
仲良く発酵しました。
発酵は人と仲良くできる菌が増えること。
菌の種類は1種類ではないことが多く
複数の菌達の量や繁殖時期のタイミングといった繊細なバランスが大事。
違う菌同志のいいところを生かして発酵食品ができあがります。
まるで人のよう。
気の合う個性豊かな人達があつまると
できないこともできちゃうかもしれない。
できたときの一体感や達成感という嬉しさは
みんなで力を合わせたから味わえること。
大きさは違うけど人も菌も似ていてホッとします。
料理が得意なお母さんもいれば
裁縫が得意なお母さんもいる
おいしいお酒に詳しいお母さんもいる
みんな同じじゃつまらない、違うからいいものが生れます。
”今まで食べたお母さんのパンで1、2番目くらいにおいしい”
パン派の長女が嬉しいことを言ってくれます。
おかず1品増やそうかしら(笑)
焼きたてをちぎって食べたらいざ遊びへ。
気持ちよく散歩している羊達。
広々した磯沼ミルクファームは1時間ほどでつきます。
牛はもっと沢山います。
見るだけじゃなく体験もできます。
牛のエサやり体験も怖がらずにできた末っ子。
動物好きな子は牛にも触れます!
また来ようね♪
磯沼ミルクファーム 八王子にある牧場・世界で一番小さなヨーグルト工房
〒193-0934東京都八王子市小比企町1625
京王線山田駅から徒歩5分(近い!)
インスタグラム フォローくださると嬉しいです----!!
85kazoku で検索♪
▼レシピ掲載中▼
クックパッド
▼最新情報▼
Facebookをチェック
そうだ、ローカルに帰ろう
駅から直結!私も時々キッチンにいまーす。
*28日(木)を持ちましてカフェローカルのキッチンに立つことはお休みします。アドバイザーとして時々居ます♪
営業時間11:00~(フード提供11:30)
年中無休(お休みはFBでご確認ください)
場所 cocobunji WEST 5階 国分寺駅の北口にあるミーツ国分寺cocobunjiWEST5階
自主開催のレッスンはお休み中です。ご依頼いただくレッスンは随時お受けしております。
気になる方はコチラ↓↓↓までご連絡ください。