レッスンレポ☆アボカドのぬか漬けと塩鯖のぬか漬けヒット!

最近動画配信をしています。見てくださってるみんなありがとう!

レッスンが始まる前の動画↓↓キンチョーしてマス(笑)

 

ズラリぬか漬け6品。

漬けよう食べようぬか漬けの会ではぬか漬けの食べ比べとぬか漬け料理を楽しみました。塩鯖のぬか漬けはへしこ漬けという郷土料理からヒントを得たもの。塩鯖にぬか床を大さじ1杯塗って一晩冷蔵庫で浸けます。

翌日はグリルで香ばしく焼いて完成。ぬかも焼きます。香ばしく焼けたぬかと、鯖の油がマヨっぽい。

塩サバのぬか漬け

お持ち帰り用のぬか床を混ぜた手はみなさんすべすべ~♪天然のハンドクリームみたい。捨て漬け期間は毎日混ぜてくださいネ。

まとめの動画がコチラ。レッスンの雰囲気が伝わったら嬉しいな。

 

レッスンの片付けをして息子の小学校に行きます。用事を終えて学校と家までの往復は徒歩40分間。歩きながら夜ご飯作りののシュミレーションをしながら帰ります。末っ子をお迎えに行って、息子が帰るまでの20分で夜ご飯作りを進めます。少し疲れがでてきている息子。夜ご飯のクリーム煮にはトロミ付けに本葛粉を使いました。優しいトロミと高い保温力で温めます。

夫が帰ってくると抱きつく末っ子。夫の背中からギュッ。大きい手と小さい手。二人の重なる手がいいですね~。クリーム煮が写真に写っていなかったので、再撮影(早く食べたいんですけど。。。by夫)

↓↓↓

ごめんごめん

鰹の刺身

切り昆布とキャベツの塩蒸し

鶏肉ときのこと捨て漬けに使った野菜入りのクリーム煮

ぬか漬けタルタルソースかけポテサラ

末っ子カットキューリ甘酒味噌ダレかけ

ご飯

 

末っ子はトマトとキューリを切る練習。キューリを同じ長さに切れて驚きました。すごい←親バカww

クリーム煮は葛のほどよいトロミ。温まったかな。暑いけれど、時々葛で体を温めます。

夜ご飯と同時に仕込んだパンは寝る前に焼きあがりました。

いい顔♪にこにこのお顔パンを見届けて寝ました。瞑想用の森のせせらぎ音でいつの間にか寝オチ(笑)一日の終わりに感謝しながら。。。


レッスンスケジュール

*一部変更、これから募集開始のレッスンもあります。

6月
5日こねないパンレッスン
12日パパッとこねないパンレッスン
19日ウィンナーパン・コーンパンレッスン
26日発酵おかず6月

7月
3日ポット甘酒
10日発酵おかずレッスン7月
24日夏休み企画☆クッキー&シュークリーム

8月
7日夏休み企画☆手作りマヨネーズ
21日夏休み企画☆ピザ
28日夏休み企画☆ピザ

9月
4日こねないパン
11日発酵おかずレッスン9月
18日ポット甘酒
25日発酵おかずレッスン9月

本文に以下の必要事項を明記ください。
①お名前
②日程、レッスン名
③アドレス
④お電話番号

2営業日以内にご返信いたします。
ご連絡が無い場合は、下記のアドレスまでご連絡ください。
misayo0429@gmail.com
送信完了のお知らせをお電話番号でSNSのご連絡をさせていただく場合があります。


インスタグラム フォローくださると嬉しいです。

85kazoku で検索♪


【レシピ掲載】クックパッド 

〇予約可
△若干空きあり
×満席


スケジュール


  • 予約可能    〇
  • 若干空きあり  △
  • 満席      ×

おすすめ記事

  1. 明けましておめでとうございます 酒粕のおいしい食べ方は30秒で変…
  2. 知っておきたいひき肉を買う心構え
  3. 【レシピリンクあり】新じゃがのうま味トースター焼き
  4. 【レシピあり】クッキーのせブラウニー風ケーキ
  5. 毎日使ってるおススメキッチンアイテム2つ
  6. 【ブログ更新】やみつき!ホタテとキノコの塩麹アヒージョ
  7. シャキ!れん根炒めおかか醤油|ペアトレその後
  8. お弁当作りのコツとメニューを決めるタイミング

関連記事

  1. 甘酒市場が急成長 その実態
  2. \動画コンテンツ販売/
  3. もぐもぐ子ども調理室 新レッスンスタート!
  4. 甘酒スムージーレッスン20170725 【レッスンレポ】野菜の甘酒??甘酒スムージーレッスン
  5. ”子供に罪悪感なく作って出せる”甘酒カップケーキレッスン
  6. 【動画あり】レッスン初ライブ配信に挑戦
  7. 来て来て!レッスン ▼発酵おかずレッスン1月▼
  8. フローチャート 発酵料理をするようになったら夫婦仲が変わった

最近の記事

レシピ

PAGE TOP