9月ポット甘酒レッスン【国分寺】

来て来て!レッスン

▼ポット甘酒レッスン▼

img_20161111_141649 img_20161111_141724

メディアで人気の甘酒。2種類あるということを知っていましたか?
酒粕タイプ、麹タイプ
同じ甘酒でも味・効能が異なるのです。
ご紹介する甘酒は麹タイプの甘酒。
ビタミン、必須アミノ酸、ブドウ糖などが豊富な甘酒は
「飲む点滴」とも言われるほど栄養が豊富です。
アルコールが含まれていませんので、
お酒の弱い方でも安心してお飲みいただけます。
どうして甘酒ができるのか?甘酒の原理や
かぼちゃ、小豆を使った「変わり甘酒」の試飲もあります。
そのまま飲んでもおいしい甘酒ですが
甘いものが苦手という方は甘酒を調味料として使う方法もおススメ。
味醂やお砂糖の代わりに「甘酒」を使います。
炊飯器を使わずポットを使ったオリジナルレシピです。
お肉を漬けるととても柔らかくなる秘伝の甘酒味噌ダレ。
お味噌と甘酒を混ぜたタレをみなさんと作り、お持ちかえりいただきます。
その日から甘酒ライフがスタートできます。
甘酒レシピのご試食もお楽しみください。

【日程】
915
10:3012:00 (5組様)
お子様連れOK
*託児はございません。
自主保育となります。予めご了承ください。

 

【こんなことが分かります】
star_ani甘酒の基礎知識
star_aniポットを使った甘酒の作り方
star_ani調味料としての甘酒の使い方

 

【場所】
カフェといろいろびより
住所:東京都国分寺市南町1-14-7プラウド国分寺1階

15078608_1483514078344892_5925835941504279395_n

 

【持ち物】
筆記用具、タオル

 

【料金】
3500
甘酒の試飲、甘酒味噌ダレ

 

【お申し込み】
フォームより受付
http://epoch-hakko.net/contact/
以下の必要事項を明記の上、お申し込みください。

①お名前
②メールアドレス
③お電話番号
④レッスン名

⑤お子様連れまたは単身

 

2日営業日以内にご連絡いたします。
ご案内のメールが届かない場合は、お手数ですが
misayo0429@gmail.com
までご連絡ください。
【キャンセルポリシー】
食材準備の都合によりキャンセル料が以下の通り発生します。
7日前~前日 費用の50%
当日     費用の100%

 

発酵家族
http://epoch-hakko.net/

おすすめ記事

  1. おすすめおかずについて
  2. ペアレントトレーニング3回目
  3. 食卓で森林浴♪うど料理
  4. パンを焼くのはラクじゃない? 大変じゃないパン作り思考について
  5. 今週の発酵弁当☆セルフX’masミルフィーユケーキ
  6. 【レシピあり】味付け3つ♪大根ナムル
  7. 【レシピあり】鮭のガーリックマヨ焼き
  8. 子供の逆上がりと発酵

関連記事

  1. 今週金曜日びより日替わりランチメニュー
  2. おやつ 私がエピを作れるなんて考えられなかった
  3. 幻の発酵食品☆みりん粕ヘルシーおかずレシピ2品
  4. 子供を信じる 子供を待つ
  5. 甘酒肉味噌そぼろ 発酵作り置きおかず<その6甘酒味噌肉そぼろ>
  6. 【レシピ】材料3つ!大根と鯖缶のローズマリー煮
  7. 来て来て!レッスン 【募集】フライパンかぼちゃドーナツレッスン@高円寺
  8. ラクチンおかずは手抜きおかずではない

最近の記事

レシピ

PAGE TOP