
今日はスナフキッチンさんで手手暮らしのミーティング(以下略:MT)でした。
手手暮らし
『手当てと手仕事。ちょっぴり贅沢な毎日』をコンセプトに様々なジャンルのイベントを開催。
ちょっぴり贅沢なナチュラルライフをお届けいたします「いいね!」をお願いします^^
集まった場所は創作蕎麦のスナフキッチンさん
リズミカルに蕎麦を仕込んでいました。
お1人でされているので、めっちゃ忙しそう~
仕込みから接客など忙しそうにしていらしたので
話しかけちゃいけないのかな、と思いましたが
お店のお酒が私の出身校「東京農業大学」の教授監修だったので
思わず、ペラペラとしゃべってしまいました(笑)
ラム肉と野菜の温かい蕎麦を注文
お蕎麦だけではなく、お通し(残念ながらお酒は注文していません)や
炊き込みご飯がでてきて小腹を満たしたあとは
コレ!
ラム肉と野菜の蕎麦!
外食のときは、普段食べない食材に出会えるので楽しいですね~~
ラムです、ラム!!
クセがある食材なのですが好きです。
普段は使わない食材なのでうれしいな~。
手手暮らしメンバーが注文した合鴨やアボカドの蕎麦や
アサリや鶏肉のラタテゥユ蕎麦もおいしそうでした!!!!
店長さんのサービスでスイカもいただきました。
う、う、うまーーーーい
果汁一滴、種一粒も残さずいただきました。
幸せ~~♪♪
メンバーのみなさんには、パウンドケーキをおすそ分け♪
このパウンドケーキは粉を振るわずに作りました。
粉を振るわなかったら、ダマができるんじゃないのぉ~~
と思うでしょ?いえいえ、ダイジョーブ。
氷を使って作ったのでダマができません。
いかに効率的に、少ない洗い物で作れるか?!
をコンセプトに作ったレシピ。
子供のおやつに作れたら、うれいしじゃない♪
レシピは今週中にアップできるようにがんばりますー!
手手暮らし「シャカ♪シャカ♪鰹節削り体験&ふりかけ作り」
1月21日(土)10:00~12:00
参加費¥1800
場所「めぐるみカフェ」
お申し込み方法 お問い合わせ より受付
削りたての鰹節の香りは心が安らぐ香り。これは、アロマ効果だと思います。
シャカシャカと丁寧に削ることもおいしさを作る時間。
1分削るだけで、いつもの食卓がとびきり贅沢になります。
ワークショップでは鰹節の削り方を丁寧にお伝えします。
難しそうだと思わずに、まずは一緒に削りましょう。
今までも多くの方が初めてでしたが、みなさんすぐに慣れて削ることができています。
日本人のDNAが蘇るのでしょうね。
午後は草ノオトさんのバスソルト作り。
バスソルトって作れるの??
自然の恵みを加えたバスソルトに入れば
心もカラダも温まりそう。