1. 発酵弁当☆平日ラクするための週末ゆる作り置きマインド

    塩麴、醤油、甘酒、チーズ、「今週の発酵弁当」ではその週に作ったお弁当をご紹介しています。*優しいご飯作りに興味がある*発酵食品は気になるけど、何をどうやって使ったらいいのか分からない*食べ物の好みが違う人のお弁当作りが大変!何とかしたい…

  2. 【レシピ】切り方コツあり☆ブロッコリーの塩麹炒め

    切り方コツあり☆ブロッコリーの塩麹炒め最強野菜と言われるブロッコリーを使ったさっと作れる発酵おかずです。ブロッコリーを切って炒ればできちゃう炒め物ですが切り方や味付けにコツがあるので参考になったら嬉しいです。(´▽`*)ブロッコリーの塩麴炒め…

  3. 発酵弁当☆発達凸凹育児3児ワーママなるべくストレスためずに作る3つの工夫

    塩麴、醤油、甘酒、チーズ、「今週の発酵弁当」ではその週に作ったお弁当をご紹介しています。優しいご飯作りに興味がある発酵食品は気になるけど、何をどうやって使ったらいいのか分からない食べ物の好みが違う人のお弁当作りが大変!何とかしたいと言…

  4. 【レシピ】オーブン☆自家製塩麴ベーコン|高コスパ冬の超おすすめ調理道具

    ラザニアはパスタ、ミートソース、ホワイトソース、チーズを層にしたイタリアのお惣菜ですが発酵家族のラザニアはミートソースにさつま芋も甘酒を入れて優しい甘さとトロミをプラスしました。隠し味は自家製塩麴でベーコンです。ベーコンは燻して作るのですが、家庭でも作りやす…

  5. 発酵弁当

    塩麴、醤油、甘酒、チーズ、「今週の発酵弁当」ではその週に作ったお弁当をご紹介しています。優しいご飯作りに興味がある発酵食品は気になるけど、何をどうやって使ったらいいのか分からない食べ物の好みが違う人のお弁当作りが大変!何とかしたいと言…

  6. 【レシピ】トースター☆鮭のみりんマヨ焼き

    【知らないと損?トースター☆鮭のみりんマヨ焼き】@foodietable.jp 様からフーディストアワード2023レシピ&フォトコンテストへのモニター商品としてプレゼントいただきました日の出みりんさんの本みりん。トースターで気軽に作れる魚料理を作りました。塩…

  7. 発酵弁当☆きんぴらじゃないごぼうレシピあり

    塩麴、醤油、甘酒、チーズ、「今週の発酵弁当」ではその週に作ったお弁当をご紹介しています。優しいご飯作りに興味がある発酵食品は気になるけど、何をどうやって使ったらいいのか分からない食べ物の好みが違う人のお弁当作りが大変!何とかしたいと言…

  8. 【レシピ】人参と紫キャベツの塩麴サラダ

    味付けは3つだけ。千切り人参はスライサーを使うと時短調理ができます。硬い紫キャベツはピーラーを使って切ると均一にうす~く切れます。お弁当や普段のおかずに作っているリピおかずですハロウィンカラーなのでハロパにもおすすめです。お菓…

  9. 発酵弁当☆

    塩麴、醤油、甘酒、チーズ、「今週の発酵弁当」ではその週に作ったお弁当をご紹介しています。優しいご飯作りに興味がある発酵食品は気になるけど、何をどうやって使ったらいいのか分からない食べ物の好みが違う人のお弁当作りが大変!何とかしたいと言…

  10. 発達凸凹育児3児☆時間管理の工夫5選

    発達凸凹育児はいつアクシデントが起こるか分からないし今まで100万回言ってきてたことも今日も繰り返し言う絵カードやホワイトボードなその子に伝わる言い方が必要だし、何が響く伝え方なのか手さぐりで見つけるしかないそんな毎日で時間はあっという間にすぎていきます。…

NEW POSTS

レシピ

PAGE TOP