発達障害育児
-
【レシピ】宇宙1簡単♪こねないパンのアレンジレシピ ハムチーズサンド
飲む玄米「玄米甘酒」は消化しやすく腸活にもなります。こねないパンに入れたら大正解のおいしさでした。甘酒が苦手な家族もおいしく食べています。⸜⸜玄米甘酒こねないパン ハムチーズサンド⸝⸝〰︎ ⋆材料 4個分玄米甘酒 20g水 150g国産強力粉 …
-
【レシピ】5分☆新玉ねぎ麹
今だけ限定の新玉ねぎを使った麹調味料です。材料3つ、作業時間5分で作れます。子供のことでやること多い春休みですがすきま時間でコレを作れるといろんな料理にさっと使えておいしくなります。3人好みが違う子供たちの毎日のご飯作りは作る前からテンションが下がっていました。今ではキッチンに立つテンショ…
-
【レシピ】フライパンこねないチーズナン
春休みも後半戦ですね。入学や進級準備もありますが日々の3食ご飯作りがしんどいのよ。。という方もいるのではないでしょうか。子育てしながら少しでも楽しいことを増やしたい。そんな思いで手を汚さず作れるチーズナンを作りました。フライパンで作れる手軽な…
-
【レシピ】好きをつめこんだ優しいこねないパン 100%全粒粉レーズンナッツ
100%全粒粉のこねないパンを味変。自分の好きをぎゅっと詰め込んでみました。基本の作り方をちょっとアレンジするだけ。こねないからラク♪全粒粉のパンって食べにくいイメージだけどこれはふわふわですいすい食べられます。レーズンとナッツの香ばしさが絶妙!においしいパンです。1個前の動画も合…
-
塩麹できあがりの目安
15年以上前から失敗しらずで塩麴を作っています。ズボラな私が発達障害の子育てをしながらすきま時間で作れる工夫や私ならではの作り方をご紹介します。改めて塩麹のできあがりを確認してみましょう👇【塩麹できあがりの目安】・柔らかな塩味・麹がふやけてト…
-
【レシピ】凍ったまま☆冷凍塩鯖の味噌煮
凍ったまま☆冷凍塩鯖の味噌煮材料 2人分冷凍塩鯖(骨抜き) 2キレ☆砂糖 大さじ1☆味噌 大さじ1☆酒 大さじ1☆生姜(スライス) 1かけ☆水 50g作り方☆、冷凍塩鯖をフライパンに入れる。フタをして弱めの中火で約7分煮る。途中フラ…
-
混ぜて炊くだけプチプチ雑穀ご飯
玄米も好きですが毎日炊くのは手間がかかる…無理なく日々のご飯を変えたかったので雑穀ご飯を食べています。種商さんの「健康一膳」は雑穀とごまがたっぷり入った雑穀ご飯の素。1合に大さじ2の健康一膳を入れたらいつも通りの水加減で炊くだけ♪プチプチのごま香る香ばしい雑穀ご飯がいただけます。さ…
-
【レシピ】発達障害児育児すきま時間で塩こうじベーコン
時間が調味料になる自家製ベーコンを作りました。作業時間はたったの5分。あとはオーブンにお任せでOKです。突然ですが子供のスマホマナー決めていますか?我が家は息子がてんかんで倒れて以来出先ですぐに連絡がとれるようにスマホを買いました。使い方やマナーは教…
-
【レシピ】レンチンでラク♪塩こうじ人参
麹生活15年&風邪知らず塩麹を楽しく使うためのコツをおさえておいしく免疫あげましょう抗酸化作用があるビタミンAが豊富な人参を使ったレンジで作れるおかずです。ストレスでビタミンも 少なくなってしまいます。ストレスで減ったビタミンは 日々のご飯でこまめに補給トラブルが絶えない子育ての日…
-
【レシピ】1分パン生地で子育て中の暮らしを楽しむ
\スキルゼロでも焼けた/チーズ味にアレンジしました。最近寒いので生地も長めに加熱してあっためるとふっくら焼けます。パン作りの弱点はこねるときに手がベタベタになること10分くらい生地をこねればツルツルになりますが私にとってそれは無理でした。。。パンをこねているときに限って子供が足にす…